3w13d*3・4ヶ月検診 | 2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

主に4歳差姉妹の事や
購入品、興味のある事を書いてます✏

予防接種により
心配だった副反応は体熱感あったので
念のため3検して
Kt37.5℃前後注意



赤ちゃんはkt38℃までは大丈夫だから
いつもより高めでしたが


エアコンつけて涼しく大人しく過ごし
幸い今回は大事には至りませんでしたショボーン


次回も心配だなぁもやもや






今日は3・4ヶ月検診へあしあと


暑かった宇宙人くん



ちょうどお眠の時間と重なり車の中と
身体測定でギャン泣きアセアセ





ぽってり苺身長49.4㎝→60.4㎝

ぽってり苺体重2,845g→6,540g

ぽってり苺頭囲32.2㎝→39.4㎝

ぽってり苺胸囲31.0㎝→41.3㎝

※出産時と比較



首すわりの認定もいただきました拍手



今は完母なんですが
心配だった体重も増えてて

『発育曲線ちょうど真ん中、立派ですよ』って言ってもらえましたぐすん







遊びこみと離乳食の話、診察
あと図書館から絵本のプレゼントとかで
結局13~15時までかかりましたバイキンくん








帰りに銀行へ寄った時



エルゴ4ヶ月以外はクリアしてるから大丈夫かな、って

試しにインサートなしにしてみたら
意外に大丈夫ハッ





これからはちょっと暑さ軽減
楽に装着できそうです照れ






脚掴みは写真におさめられましたカメラ








ハンドリガードはまだ撮れてませんアセアセ

スマホかまえるとやめちゃうえーん





あと、夫でも時々寝るようになりました
(すぐ起きちゃうけど)
はばぁばでもびっくり






先日は夜中起きて隣の娘を確認したら
目を開いてぼーっとしてましたハッハッ




なんで泣かないの滝汗

ちょっとビックリしましたw


夜だと認識してるのでしょうか?





ここのところ一回も起きず朝方になる事が多いです流れ星



その分なのか
昼間授乳後1時間起きてたのが2時間は平気になりましたびっくり



おかげで遊ぶの大変タラー



モロー反射もいつからかほとんどなくなってきたし



日々成長を見逃さないようにしていきたいと思いますグー