担当の方親切で以前保険センターに行った時に対応してくれた方でした

体重測定は3日で+100g
やはり母乳足りてるみたいです
不安な事とか聞いてくれたり
アドバイスもしてくれて
あんまり自覚してなかったけど
"泣いてもいいんだ"って思ってやった方がいいって言われました
知らず知らず"泣かせない"ようにやろうとしてたかも…
大変なのは1~2ヶ月
だけど今しかないから楽しんでって
ここのところ余裕がある日もあれば
魔の3週目なのか
全然寝なくてギャン泣き→おっぱい欲しがる→吐く
を一時間くらいで繰り返し朝までコース
とか
昨日は湿気が不快だったのか
昼夜2時間毎に授乳
産院では吐き戻しは飲みすぎかも
って言われたけど
保健師さんは欲しがったらあげて
って違うこと言うし
もういつもの私スタンスで
誰の言うことも聞かない
娘ちゃんの様子見て判断する
妊娠中からだけど他者への不快感?みたいなのがあって
どうやらオキシトシンが攻撃的になる原因みたいです
こんな感じで話聞いてくれたりして
予防接種や検診、交流の案内
そして、何かあったら保健センターに連絡下さいって事で終了
私の状態は
悪露→落ち着いてきた
体重→停滞食べ過ぎ😵
睡眠も母がいるので昼寝できています
来週から仕事でいないから不安
暑くなったり、寒くなったり
この時期着るものや掛けもの調整難しいです
