新年明けましておめでとうございます🎍🌅
昨年度もたくさんのご縁に支えられて、日々を過ごすことができておりました。本当にありがとうございます。2017年も、何卒よろしくお願い申し上げます。  皆様にとって、素敵な一年でありますようにお祈りいたします。


新年になり、いくつかのご報告があります。カナヘイうさぎ

1つ目は、所属事務所であるZAIOFFICEを一月末をもって退所する運びとなりました。関係者の皆様に大変お世話になり、お仕事を通して様々なことを学ばせていただきました。ありがとうございました。また、事務所にお手紙やプレゼントを贈ってくださった方々、支えていただいて、本当にありがとうございました。みなさんに教えていただいたたくさんのものを胸に、これからももっともっと精進していきたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。


そして2つ目は、2017年2月11日  『どうしてそんなにのろいのか〜アリスのための変奏曲〜』
{7F6DBFC9-A333-4321-8161-6F11DF713A58}
{E653709C-5F4C-4B5D-8DD8-02E0CB00713F}



大好きな作品を1日だけ、再び上演させていただけることとなりました。私は演出での参加となり出演はできませんが、本当に大好きな作品なのでたくさんの方に見届けていただけたら幸いです。
スタジオ公演となりますので、セットも組むことができないのですが、竹本さんの言葉からいただいた温かい世界をお伝えすることがきるように誠心誠意、作品作りに向かいたいと思います。


私の中の演劇には、『やめる、やめない』というカテゴリーは見つかりませんでした。今までもこれからも。大好きな本を開けばいつもそこにあるように、演劇はいつも私の中にあります。

この度、たくさんのことがあり、様々な視点からこれからのことをご教示いただきました。今もまだ私の中でいろんな思いが渦巻いております。

ただ、どんな状況下であっても、自分次第でしかないんだと思っております。それはときに、自分本位に聞こえる言葉かもしれませんが、どのような選択をしても自分が変わらない限り、同じだということであり、自分が変われば選択した道がどのようなものであっても、変わっていくことができるいうことです。どの道を選んでも、人は人に関わりをもつ限り、影響を及ぼすことになると思います。

いつもいつも色々な方に助けていただいている私は、迷惑ばかりかけてしまっていますが、いつかお返しできるように頑張ります。どうかこれからもご教示いただけますよう、よろしくお願い致します。

そして3つ目は、しばらくの間、東京から離れることとなる関係で、講師として大変お世話になっていた学校を退職することとなりました。急な運びで、まだご挨拶がしっかりとできておらず申し訳ないのですが、これからご報告に参りたいと思っております。


新年から、長文でのご報告となってしまいましたが💦 ブログを読んでいただいてありがとうございます。2017年のご報告をもちまして、このブログはお休みしたいと思っております。日々のなんでもない話を、読んでいただいて本当にありがとうございました😊  今年も、もっともっと頑張ります!!陽気に、太陽のような強さで邁進していきたいと思います。


2017.1.4  松本  桜