先日3coinsに行った際に買ってきた
キッチンアイテム達。
 
私の中ではどれもハズレがなく
良いものだったのでご紹介します。
 
 
 
 
まずこちら、
"折りたたみ式ボウル"
 
これ、今後めちゃくちゃ使い倒すと思います。
 
 
広げてる時は形も大きさもちゃんと
しっかりとしたボウル
 
 
で、
ぺこっ
折りたたむとコンパクトに。
 
 
こんな狭い幅に納まってくれるのが嬉しい。

 

 

実は全く同じ仕様のものを一人暮らし

の頃から使っているのですが、(確か

保険かなにかの粗品だったかな。)

 

ちょっと小さめなんですよね。

そして色合い的に目がチカチカしちゃう時が

あったりで。

 

なのでこの大きくて目に優しい

バージョンを見かけた時は、2秒で

レジに走りました。

 

 

続きまして、こちら"穴あきゴミ袋"

 

 

一枚取り出してこの赤い部分を

 

 

ぴぴぴと剝がしたら

シール面になっているので、

 

 

シンクの横にぺたっと貼って

袋の部分を広げると...

 

 

 

立派な生ごみ入れに...!!!!

 

 

うん。便利!

これからの暑い季節、生ごみを小分けで

捨てられるのはめちゃくちゃ助かる

 

1枚目は設置するまでに手こずり、

使い勝手悪いな...と思ってましたが、

2枚目からはめちゃくちゃスムーズに

使えていて満足してます。

 

 

さてさて。

 

ラストを飾るのはこちら

シリコンリング!!!

 

 

こうしてフライパンに置いて仕切りながら、

 
 

同時に調理が出来ちゃうんです。

(今夜は鯵の干物だよ)



同時調理系はこちらのカインズのアルミホイルも

たまに使うのですが、

 

広めに使える、という点では

カインズの方が使いやすいかな。

 

 

 

 

でもシリコンの方は洗って何度も使える分

躊躇なく使えるので、気軽さでいうと

3COINSの方かなぁ。

 

ただやっぱりこういう同時調理系は

フライパンを広々と使えない&少量しか

作れないので、私はお弁当のおかずの時

ぐらいしか使っていません。

 

目玉焼きがとても可愛くきれいに

仕上がるので、

 

目玉焼き2つ作りながら空いたスペースで

ウインナー焼いたりとか、

簡素な朝ごはんとかにもよいと思います。

 

何より洗い物も少なく済むのは幸せ。

 

今朝も使ってみました。
 
 
 

パッケージの写真通りミックスベジタブルを

炒めてみましたが、

 

 

※ミックスベジタブルはオススメしません

 

焼くまではいいものの焼いたあと

ミックスベジタブルのみボロボロ取り出す

作業がなかなか大変でした(笑)

 

 

○もも肉のワサビ醤油焼き

○彩り野菜の塩バター炒め

○アスパラの出汁マヨ炒め

 

 

 

新しいキッチンアイテムが増えると、

キッチン作業に新しい風が吹くので

新鮮で良いな。

 

 


 


 

 

 

愛用品など。

クローバークローバークローバー


 

私の愛用中の包丁のブランドのメルペールがもうすぐ20年になるとのことで、
  その記念として明日(6月4日)からの楽天スーパーセールにて期間限定でネコ包丁を半額(送料無料)で販売されることになりました。
 https://item.rakuten.co.jp/mere-pere/770-305ps/
 滅多に半額で発売する事はないので、ネコ包丁を求められる人には朗報かと思います。
 
 今回、注文の際のコメント欄に「さくぱん」と書いていただけたら、気持ちとして20年前からのデザインのクマさんのスプーンをベア(くま)でなくペア(2本)がプレゼントだそうです。

 


クローバークローバークローバー


 

念願のレシピ本、ありがとうございます!!

 おかげさまで好評発売中✨✨✨

 「帰宅後30分で作る 新婚ふたりごはん」

 

 

 

 

 

 

 

 

youtubeちゃんねる

 

 

お弁当レシピや

 

時短系おつまみレシピ

 

イベント系レシピ

 

おもてなし料理レシピなど、

様々なレシピを分かりやすいテロップつきで動画にしています。

クローバークローバー