突然ですが、サラダのレパートリーって皆様どれぐらいありますか?
 
 
うちのレパートリーといえば、
・レタスちぎってトマトのせたりのシンプルなやつ。
・大根細切りにしたシャキシャキのやつ。
・ブロッコリー茹でて茹で卵とかのせるやつ。
 
 
こんな感じの簡単でシンプルに出来るものにお好みのドレッシングをかけて頂く...といったスタイルなのですが、最近はその工程ですら面倒でスーパーの出来合いのものを買うことが多いです。
 
 
というのも、私の中でサラダ=ダイエット食&栄養を補給するものというイメージがあるので、
そこのレパートリーを開拓したり作ったりのモチベーションがあまりわかないのです。
 
 
 
でもそうは言ってられないぐらいここ最近で太ってしまいまして(泣)
 
不摂生も続いていたので、なんとか野菜を取りつつテンションあげていきたいなと。
 
 
 
今日はそんな時にとてもテンションのあがるカフェ風のサラダをご紹介します。
 
 
 
 
『具だくさんカフェ風サラダ』
 【材料2人分】
・春巻きの皮...2枚
・アボカド...1/2個
・ズッキーニ...1/2本
・ミニトマト...5個
・オリーブオイル...適量
・お好みのドレッシング
 
1.春巻きの皮を2枚、写真のように重ねる
 
 

2.オリーブオイルを塗り、春巻き同士をはりつける

 

 

3.耐熱ボウルにカップになるようにはめこみ、トースターで4分焼く

 

 

 
4.こんがり焼けたら皿に移し、細かく切ったアボカドやズッキーニ、トマトなどのせてお好みのドレッシングをかける
 
 
 

ー完ー

 

 
 

あら可愛い。

 

 
 
横から見ても可愛い

 

 

 

なんといっても

こんな風にして手にのせて持ち運びも可能なのです。

(だからなんだ)

 

 

 

 

見た目だけではなく、こんがり焼けた春巻きの皮を砕きながらパリパリの食感を楽しみながら食べられるので、すごく食べ応えもあるしそして美味しいのです。

 

よく海外のドラマや映画で素敵な女性がカフェでサラダのみオーダーするシーンがあるのですが、外食でサラダだけだなんてこの人たちは何を楽しみに頑張れるの?とぽかんとしておりました。

 

 

でもこのサラダなら、サラダだけで満足いけるかもと思えました。

 

野菜をオシャレに美味しく食べられると、それだけでおうち時間が充実できて幸せです。

 

ヘルシーに過ごせた日は1日気分が良いものですね。

 

 
なんて言いつつ今手元ではスコーンのチーズ味が止まらないわけですが
 

 

 

 

 

愛用品など。

クローバークローバークローバー

 

念願のレシピ本、ありがとうございます!!

 おかげさまで好評発売中✨✨✨

 「帰宅後30分で作る 新婚ふたりごはん」

 

 

 

 

 

youtubeちゃんねる

 

 

お弁当レシピや

 

時短系おつまみレシピ

 

イベント系レシピ

 

おもてなし料理レシピなど、

様々なレシピを分かりやすいテロップつきで動画にしています。

クローバークローバー