5年目のスタートは、コロナ禍の真っただ中でした。その時は、こんなに長引くものだとは思いもしませんでした。6年目のスタートもやはり、コロナ禍からです。今回は、会員様限定で開催します。
初めてご参加される方も、Googleフォームにてご入会後、ご出席をお願いします。
会費は総会当日、もしくは8月以降の語りの会の時、また振り込みでお願い申し上げます。なお振込み手数料は会員様のご負担でお願い致します。
記
1. 日時 令和3年7月3日(土)
総会 午後1時30分~午後1時45分(受付午後1時から)
学習会 午後2時00分~午後3時10分
「福祉とつながる、医療とつながる
-福祉サービスとWISCを知ろう-」
講師:井出 敦志先生 (相談支援専門員)
語りの会 午後3時30分~5時30分
2. 場所 佐久市市民創錬センター音楽室1 (佐久市猿久保165番地1)
3. 加入申し込み 入会フォームをクリック もしくは
QRコードを読み取りお願い致します。
八十二銀行 野沢支店 普通 478019 SAKUおむすびの会
(振り込みされた場合はメールにてご一報ください)
*事前の出席、欠席の連絡は不要です。直接会場にお越し下さい。
*お子様連れで参加できますが、託児はありません。
*当日はマスクの着用をお願いします。
*発熱、風邪症状がある場合(同居の家族を含む)は、参加はご遠慮ください。
