어서 오세요赤薔薇

辺境の韓国ホリック主婦ブログに

ご訪問下さりありがとうございます♡




花火門松2023年門松花火



遅ればせながら

あけましておめでとうございますニコニコ


笑顔の多い一年になりますようにハート

새해 복 많이 받으세요流れ星


髪振り乱しながら過ごしてたら

もう一月が終わる…

気づけばソルラルも終わり…


最強寒波が続きますが

皆様どうかご無事で不安びっくりマーク





門松今更、三が日ご飯門松



今年も義実家が取り寄せてくれた

きりたんぽ鍋キラキラ





さつまいもりんごきんとんイエローハーツ




義実家から貰った茶碗蒸し&煮染め&マグロに

前日に仕込んだ豚の角煮豚




2日目は、けの汁作りました

こちらは私の実家のお正月の味。




チャプチェと天ぷらを追加して
うん、お正月ぽいニコニコ



義実家からもらったお肉でミニすき焼き、

あとは味噌焼き豚とかぼちゃきんとんハロウィンでした。

葉っぱは半分に割った枝豆ですほんわか可愛いよ〜




こんなお正月でしたニコニコ





お久しぶり韓ドラ話♡



前回もちょっと書きましたが、

年末年始に見た韓ドラが

大袈裟じゃなく全部大当たり拍手二重丸


○検事ラプソディ(見たよー目がハートラブラブ
○夫婦の世界
○刑務所のルールブック
○シュルプ
○パンドラの世界〜産後ケアセンター〜


何を見たか

すでに忘れかけてる産後脳泣き笑いスター




話題作なので当然なのですが…

本当に全部良かったぁぁよだれ




中でも今年最初のブログは

これにしようと決めていたんです上差し




『シュルプ』






もう、、、お見事拍手

この一言に尽きます。




ストーリーはもちろん

煌びやかな衣装乙女のトキメキが目の保養でした。




チマをたくしあげて全力疾走したり

眉毛を吊り上げ、

息子たちを叱りつける王妃爆笑



コメディなのかはてなマーク

と思ったのも束の間…



韓国時代劇の必須要素である(笑)

権力争い、世子の早逝、悪者大妃など

しっかり盛り込みつつ

疫病の流行や感染者への差別

性的マイノリティの生きづらさ

我が子へ対する過度な期待(択賢のために母親達が奔走する姿は、スカイキャッスルそのもの)など、

現代の社会問題にも通ずる

ライトだけど見応えのある作品でした。




そしてまたこれ、タイトルが絶妙拍手



息子たちに苦難が降り掛かった時に

そっと救いの手(傘)を差し伸べる。


自らが身を呈して(傘となって)

息子たちを守る。



問題児の息子たちを厳しく嗜めながらも

各々の個性や意思を受け止める、

そんな深い母の愛

この『シュルプ(=傘)

に込められてるんだろうな悲しい




私が知る限り、最も母親としての色が強く

最速で最強な王妃まじかるクラウン



キム・ヘス先輩がかなりハマり役で

カッコよかったですキメてるキューン



ヘス先輩は私の中では

硬派な女のイメージなのですが、

(未成年裁判に引っ張られてる。)

新たに慈愛に満ちた女のイメージが

加わりました。



そして、この子もまたハマり役ちゅー

王子役はみんな良かったけど

やっぱり一番はソンナム大君ブルーハーツ



ぶっきらぼうだけど

兄弟想い、母想いの優しい子

その心根の優しさこそ

世子の資質たるものなのです物申す

ウィソン君よ、よく聞きなさい!



ムン・サンミン君。

私の激推し俳優(若年の部)に決定物申すびっくりマーク


さあ、あなたの推しはどの王子ニコニコ

ポゴム君もよく出来た良い子ですよね〜





『シン尚宮の一日』というタイトルで

シン尚宮目線のサイドストーリーがあったら

おもしろいだろうなニコニコ飛び出すハート



王妃の有能な片腕、

シン尚宮も素晴らしい存在感でしたグー

絶対的に信頼できる存在。

王妃にとっての「シュルプ」は

シン尚宮なのかもしれませんね。



守り守られ、信頼し合い、

妻として、母として、友として…

私も丈夫で大きな「シュルプ」になりたい。



そんな風に思えた作品でした

新春、一発目に選んで大正解目がハート二重丸



今年も皆さんのお勧めドラマ

教えてくださいね〜ラブラブ