안녕하세요赤薔薇




今日の朝ごはんナイフとフォーク




昨日のハンバーグの付け合わせで余った


マッシュポテトと


ウインナーとチーズを入れた




ポテサラパケット風オムレツ

びっくりドンキーポテサラパケットディッシュサランへ〜




卵焼きがあまり好きではない坊も、




少しだけだけど食べられましたウインク




あとは、



トーストにジャム塗って、




昨日の残りのコーンポタージュをチンして





終わり!


楽ちん!




さて、少し前に見た韓国ドラマの話。






『私のIDはカンナム美人』



韓国ドラマは好きだけど、



お気に入りドラマを

定期的に繰り返し見るのが好きで、




なかなか新しいドラマには手を出さない私。



なのですが、



Hulu月額の元を取らないと!!



と、重い腰を上げて、

頑張って色々漁っているわけです。




しかし実際見始めても、

なかなかハマるということが少なく、

1〜2話見てお終い。



私の尊敬する北斗晶さん

相当な韓国ホリックなのですが、どんなにつまらなくても一度見始めたら最後まで見ることをポリシーにしているのだそうです。

 


尊敬。





そんな私が、

久っしぶりに一気見できた!!

ドラマです。



主人公は、

幼い頃から容姿を理由に

いじめにあったり、

好きな人に酷いことを言われたり。



容姿に重いコンプレックスを持つミレ。



整形でめちゃくちゃ美人になったけど、

最初はなかなか自分に自信が持てず…

 


そんな時、整形前の自分を知る

中学の同級生ギョンソク(めちゃくちゃイケメン)と大学で再会!



自分のことを

容姿ではなく

中身を見て認めてくれる。

好きだと言ってくれる。



ミレが、

めちゃくちゃイケメン同級生ギョンソクと恋愛することで、どんどん自己肯定感が高まっていく様子が、見ていてキュン❤️


可愛くて仕方ないよーデレデレ




単純なラブストーリー

ってだけじゃなくて、


闇を抱えた同級生スア(この子もまた可愛い)によって巻き起こされる、

人間関係のゴタゴタも、

見応えありです。



↑この子がね、怖い怖い。

でも、現実にもいるよね、こういう子。

って感じです。





そしてなんと、

ロケ地として使われていたのが、



 

私のかつての留学先

京畿大学〜


水原にありますKGUでございます。




1話目を見た瞬間



あれ??なんかここ見たことある風景??




検索してみたら、やっぱりそうでした爆笑




懐かしい🥲



私の青春時代が一気に蘇ります。




わたしがこのドラマに一瞬でハマった理由は、



ロケ地への親しみですねニヤリ




あとは、


韓国の大学生特有のノリとか、

懐かしいポイントがいっぱいで楽しい〜!




例えば、


1話の冒頭、ミレが同級生から


「お前Xマンだろ?」


と疑われるシーン。



韓国の大学では、

新入生のオリエンテーション期間に、上級生が新入生のふりをしてこっそり混じって後からネタバラシ〜



っていうのがあるんですよね。



そういえば私の友人でも

Xマン役をやった子がいて、



ネタバラシしたら、

友達ができたと思ったのに、それが先輩だったのがショックで、泣いちゃった子がいてさ〜えーん


って、言ってたな。




あとは、学科ジャンパーっていう

大学名入りのブルゾンとか。


別大学の彼氏のを借りて着たりね、ひゅー青春。


懐かしい〜🥲



ほんと、文化が独特です。





そして、

チャ•ウヌ君が初めましてだったのですが、

とにかくお顔が整っていらっしゃるんですよ。


なんだこのイケメンは!と調べてみたら、


ASTRO

というグループに所属しているようですね。




人気あるようですね。



(どんだけ素人情報よ。)




次から次へと誕生するアイドルグループ、

もう覚えられる気がしません🥲




でも、どうやら、チャ•ウヌ君は

結構ドラマに出てるっぽいですね。




今後、また何かでお目にかかれそうです。