やっと子どもたちにフルミストをシュッシュすることができた。

選んだ理由は、2人を2回注射に連れていくのが難しかったため。

7歳長男「意外と簡単やった」「感覚すらなかった」
4歳次男「痛くなかった」「味もない」

とのことである。

今のところ子どもたちは元気にしている。

自分は、普通に注射だったのだけれど、数日間腕がめちゃくちゃ腫れていた。

☆☆☆

昆虫将棋を買ってみた。どうぶつ将棋よりわずかにレベルが高いような、同じくらいのような。

自分のキングが樹液ゾーンに行くと勝ち。相手のキングをとると勝ち。

キングはカブトムシ、クワガタムシ、ニジイロクワガタ、ヘラクレスオオカブト。


草を食べて進化するバッタがいる。相手の駒をとると進化するカマキリがいる。面白い。紙製でペラペラ。

(最近買った新メンバーたち)

相変わらず、にんじんぶらさげ方式で勉強やピアノ練習などを促している。 

他にも、お手伝い1回10円方式も採用し、長男は地道に金儲けをしている。


「一緒に仕事をすると早いし、なんだか楽しいね」などと言いながら、家事への意識付けを目指している。

(布団の上げ下げ、洗濯物干しの補助、風呂掃除などが対象)


☆☆☆


最近の家での体を使った遊び。

苦手なので家の中で練習中。 

縄跳びは、毎日の練習により、かなり上達した。 

合計4本も買ってしまった。買いすぎである。


①長男家用②長男学校用③長男学童用④次男用 


少なくともあと数年は買わなくても良さそうである。


ここまでお読みいただき、ありがとうございました。