下の子生後67日目。
首がすわってきた気がする。
首がすわったら、抱っこ紐をヒップシートのものにする予定。
上の子のときには、ベビーカーの補助的な役割で、安いものを使っていた。
まだ使えるけど、これは家の中で使う用にして、お出かけのときにメインで使える安全性の高いものを買いたいと考えている。
ナップナップとポグネーで悩んでいる。
ナップナップの魅力的なところは、
☆ヒップシート部分がたためる
☆日本の会社
☆コンパクトにまとまる
というところ。
ポグネーの魅力的なところは、
☆サイレントファスナー
☆腰にボーンが入っている
というところ。
今は、どちらかといえば後者に傾いている。
ちょっとでも腰への負担を減らしたい。
今日は午前中だけワンオペだった。
しかも、午前中に集荷をお願いしていたから、どこにも出かけられない。
下の子をベビーベッドに寝かせて、その隣の部屋で上の子と一緒に跳ね回ってみた。
ハイハイ競走もやってみた。
いい汗をかいた。
恐竜のフィギュアで戦ったりもした。
上の子の朝おやつにちょっとだけかたいクッキーと牛乳。わたしはプロテイン。
下の子が泣いたらオムツかミルク。たまに抱っこ。
午前中だけで疲れ果てた。お昼にお蕎麦は茹でたけど、その他の家事はほぼ何もできなかった。
もっとDVDとかに頼ろう。