今日は東日本大震災から13年。

あの日私は夜に友達と会う予定があり、仕事を午後休みにして渋谷や表参道をぶらぶらしているときに地震にあい、その日は帰宅難民となり避難所になっていた青山学院大学で一晩過ごしたんです。普段はもうあまり思い出すこともないけれど、今日はあの日のことを自分のブログを読みながら思い出していました。二度とこんな災害が起きてほしくはないと思っていても、この13年の間に何回も各地で大きな災害はありました。今後もないとは言えないでしょう。

 

当時の映像を見て「怖いねぇ」と言いながらも父母は全く防災に興味がなく、口だけ星人です。。。私が作った防災用品を入れた収納ボックスや簡易トイレは気づけばすっかり荷物置き場になり簡単に取り出せそうにはない状態。スマホも持っていないし足が悪くておそらく避難できない母はもう心のどこかで諦めているんだと思います。体の大きい母を父と私で担いで避難するのも無理なので、本人の希望もありいざというときは置いて行くし、父も高齢で体力面でそうそう無理はできないだろうから、お互い行方不明になった時は無駄に探しあわない約束はしていますが、実際そうなったときに出来るのだろうか??置いて逃げたり探さなかったことを後悔しないのだろうか?と思ったりもします。でも私も行方不明の親をあちこちの避難所を転々と探すのにも限界があるだろうし…。難しいですね。

 

とりあえずもう一度防災グッズは見直して、期限が切れているものは買い直したりして揃えてゆくしかないかな。。。