先日、スマホ専用プリンターを買いました。これも長い間迷っていたのですが、ついにポチリました。

 

家に普通にPC用のプリンターはあるのですが、もうだいぶ古くなってきたせいか、ノズルの調子が悪いのか印刷がたまにきれいに出ず…。スマホの写真を印刷するのにもっと手軽なものが欲しかったんです。(PC用プリンターは年賀状印刷するまで何とか持ちました!)

 

 

CanonのSELPHY SQUARE QX10 のピンクにしました。違う機種(iNSPiC PV-223)と迷ったのですが、こちらのほうが印刷がキレイみたいなのでこちらに決めました。

 

しかし、思っていたよりちょっと重くてデカイ(笑)。でも私は持ち歩きは前提としていないのでまあ良いです。

 

さっそく、スマホに専用アプリをインストールして、最近読んだ本の表紙を印刷してみました。

 

思っていたよりもきれいです。

切り取って読書ノートに貼り付けようと思います。(※まだノート作ってないけど)

印刷する用紙(ラベル)にカラーインクが付いている仕様のようで、カートリッジとかは要りません。なのでラベルがちょっと高いかもしれないけど、そんなに頻繁に印刷するわけでもないし、ま、いっか。と。

 

手帳やノートに活用できるよう、いろいろ工夫していきたいと思います♪