昨日の『音楽の日』

何の前触れもなく翔くんがVTRでご出演



翔くんの「アノ日の歌」は
Dragon Ashの『Viva la revolution』

その曲について

デビュー前の自分のなんかモヤモヤした気持ちの中でずっと聴いていた楽曲ということなんですけど
1999年の9月にデビュー会見をするんですね
ていうことは、1999年のまーおそらく6月とか5月とかに嵐としてデビューするからと
メンバーは誰誰誰誰誰
でもその時期って何やってるかというと
先輩のコンサートの後ろで踊るのに
新幹線でずーっと移動してるんですね
そうすると、右にも左にもその先にもその先にもJr.の仲間が並んでるんだけど
でも、(嵐に)その名前を呼ばれたメンバーじゃない人たちが横に並んでるんですよね
ずーっと一緒にやって来た仲間たちなんだけど
嬉しいことなんだけど
嬉しいけどやるせないみたいなのを何かかき消すように
ずーっとその移動中の新幹線で
だからデビューまでの2~3か月は聴いてたんじゃないですかね

嵐になった後に聴いた曲じゃないんですよ
ジャニーズJr.の時にずーっと聴いてた曲でもないんですよ
その、デビューするって言われて
そっからデビューが決まるっていう2か月くらいの間に聴いてた
もう、他にはない時期だから
まぁ、初心に返らせてくれる曲ですかね




私の「アノ日の歌」ってなんだろう?