私
実家は愛媛なのですが
父に車を出してもらって母と3人で直島へ

直島は前から行きたいな~と思っていたのですが
アユハピコンの松潤ソロの映像で
松潤が直島に行った時の写真もあって
ますます行きたくなったのです
昨日は
夜に実家近くのレストランを予約していたので
帰りのフェリー14:20がタイムリミット
絶対行きたい場所だけをピックアップ
(翔くんが行ったベネッセミュージアムは休館中
)
事前に何回もシュミレーション&資料制作をして挑みました
直島に着いてまず地中美術館へ
開館まで車の中で待って
いざ

ここは写真がダメなのですが
モネの睡蓮シリーズが展示してあって
3年前
パリのオランジュリー美術館
でも睡蓮を見たので感動しました
次は李禹煥美術館へ






↑
これ撮ってる時
父が「櫻井くんの代わりに立とうか?」
ってうるさかったw
ここも中は撮れないので
これは撮れなかった
次はベネッセハウスへ




松潤がライブで流してた映像にあった南瓜
松潤はこれに抱きついてたけど
昨日は天気は良かったのですが
かなりの強風
と満潮が重なって
波がバシャ~ンバシャ~ンと南瓜に
だから、南瓜に近づけない
残念…
この時点でかなり歩いてて
両親は強風と寒さもあってかなりお疲れ気味
ということで
行きたかった場所半分を諦め
早目にフェリー乗り場へ行く事に
その前にお昼ご飯
強風で暖簾が見えないけど
大野くんが来た時に行ったおうどん屋さんへ
肉うどん食べました
お腹を満たしてからフェリー乗り場へ
フェリー乗り場から歩いて行ける2箇所


翔くんが顔出してる所から見た風景



半分は行けなかったけど
直島満喫出来ました
いつかまたリベンジしたいな~
実家は愛媛なのですが
父に車を出してもらって母と3人で直島へ

直島は前から行きたいな~と思っていたのですが
アユハピコンの松潤ソロの映像で
松潤が直島に行った時の写真もあって
ますます行きたくなったのです

昨日は
夜に実家近くのレストランを予約していたので
帰りのフェリー14:20がタイムリミット
絶対行きたい場所だけをピックアップ
(翔くんが行ったベネッセミュージアムは休館中

事前に何回もシュミレーション&資料制作をして挑みました
直島に着いてまず地中美術館へ
開館まで車の中で待って
いざ

ここは写真がダメなのですが
モネの睡蓮シリーズが展示してあって
3年前
パリのオランジュリー美術館

次は李禹煥美術館へ







これ撮ってる時
父が「櫻井くんの代わりに立とうか?」
ってうるさかったw
ここも中は撮れないので


次はベネッセハウスへ




松潤がライブで流してた映像にあった南瓜

昨日は天気は良かったのですが
かなりの強風

波がバシャ~ンバシャ~ンと南瓜に

だから、南瓜に近づけない

残念…
この時点でかなり歩いてて
両親は強風と寒さもあってかなりお疲れ気味

ということで
行きたかった場所半分を諦め
早目にフェリー乗り場へ行く事に
その前にお昼ご飯
強風で暖簾が見えないけど


お腹を満たしてからフェリー乗り場へ
フェリー乗り場から歩いて行ける2箇所


翔くんが顔出してる所から見た風景



半分は行けなかったけど
直島満喫出来ました

いつかまたリベンジしたいな~
