今日発売のテレビジョンに興味深いデータがありましたね

その名も
『ジャニーズ歌声分析!』
ジャニーズ28人の歌声を分析

嵐はニューアルバムのソロ曲で分析して下さってます



私なりに要約して載せますね

大野くん
「抜群に歌のうまい“ザ・優等生”」
とにかく発声がキレイ。
歌も抜群にうまいので、まさに歌の優等生。
ビブラートもあまり大きいものを使わず、細かく使っている。
このビブラートの方法は、歌の下手な人には使いこなせないハイレベルの技術。
腹式発声、倍音、高周波も全てしっかり出ている。


翔くん
「28人中、最もワイルドな歌声」
低周波が強く出ているので、決してキーが低いわけではないが、太くて力強い印象を与える。
男性的でワイルドな声を支えているのは首。
首がしっかりしているから低い周波数が強く出る。
声の太さ、ワイルドさなら、分析した28人の中で一番。
腹式発声もしっかりしていて、倍音も豊か。


相葉ちゃん
「よく通る声はライブで真骨頂を発揮!!」
腹式発声がしっかりできている。
最大の持ち味は、少しかすれたハスキーな声。
曲中に7000Hzくらいまでの強い音が出ている。
7000Hz前後の音は非常に聞きやすので、ライブで歌っても盛り上がりそう。
ライブで真骨頂を見せる声。


ニノ
「フレーズによって発声を使い分ける演技派」
歌うのではなく演じている。
素晴らしい表現力。
メリハリの効いた発声で、歌詞に感情を乗せるのも抜群にうまい。
発声も歌手が使う腹式発声とは違う、叫ぶように喉を使ったお芝居の発声。
歌でも迫真の演技ができる、希有な人。


松潤
「抜群のリズム感を持つ爽やかボイス」
高い声に響きがある。
とても爽やかな歌声。
今回の歌はいい意味で脱力して歌っているので力まず聴ける。
リズム感が抜群。
拍数を取るのがうまい。


こんな感じで分析して下さってます。

歌声でグループ分けもされていて

大野くん→どんな歌もおまかせ。優等生グループ(その他に堂本光一くん、渋谷すばるくんなど)

翔くん→男の魅力全開!ワイルドグループ(その他に堂本剛くん、錦戸亮くん、菊池風磨くん)

相葉ちゃん→好感度満点!元気グループ(その他に村上信五くん)

ニノ→感情豊かな演技派グループ(その他に高木雄也くん、知念侑李くん)

松潤→心地よく聴かせる爽やかグループ(その他に山田涼介くん、有岡大貴くん)


優等生・ワイルド・元気・演技派・爽やか

誰一人
同じグループに属さなかった嵐

バラバラの個性が集まった時
相乗効果で大きなパワー(NEIRO)が生まれるキラキラルンルン