昨日転んだわ、、、と母煽り

台所で、転んだ母。台所には手すりが1番多い。

台所は横に移動したり、振り返る動作が多いため、ありとあらゆる所に手すりがある。

今回は卵をもっていたらしく、あっ転ぶではなく、あっ死んでしまうと感じたらしいゲロー

感じた瞬間に転倒、卵が落ちて割れてしまったらしい。ちょうど何もない所に身体が落ちたらしく、打撲のみ。

母曰く卵が身代わりになってくれたと。


母は料理が好きで台所の時間が長い。本当は怖いと私は思っている。危険だと。天ぷら、揚げ物も多いが、よろけて、転んで、油かぶったらどうするんだろ、、ゲッソリ

包丁もちながら、転んだらどうなるんだろとか笑い泣き

考えたらきりがないのです。

でも生きがいの料理と、食べることを奪う事もできないし。

ケアマネさんに、相談したら、

「でもお母さんは、ただ生きていたい訳ではないでしょう、どう生きるかも大切なのでは?」と言われてそうだなぁと思い。

台所は危険なリスクもあるけど、母の幸せな場所でもある。生きがいの場所おねがい

生きるためのリスクと生きがいのバランスが難しいです。