海苔は天然サプリメント③&アメクリップ | 味と香り海苔専門 作本海苔店のブログ

味と香り海苔専門 作本海苔店のブログ

当店は、昭和43年、福岡市に海苔専門店として商いを始めました。
現在、海苔専門店としては市内にただ一軒の店です。

二枚分のビタミンAは子供の一日必要量に匹敵します


海苔には、12種類ものビタミンが含まれています。
育ち盛りの子供たちが、1日に必要とするビタミンAの量は約500ugですが、海苔2枚で同じ量を摂ることができます。

緑黄色野菜が嫌いなお子さまには、野菜の代わりに海苔を食べさせるといいでしょう。


緑黄色野菜とは、

「野菜100g中、カロテンが600マイクログラム(μg)以上含まれているもの」という基本の定義があるため、緑色でも緑黄色野菜ではないものがあります。
逆に、春が旬のつくしは、緑色ではなくても緑黄色野菜なのです。
またトマトや青ピーマンは、カロテン量が基準量より低い食品ですが、「食べる量や回数が多いため充分なカロテン摂取につながる」ということから、緑黄色野菜に区分されています。

~アメーバニュース~ 2015年05月31日


ビタミンB1、B2で疲労回復


海苔約3枚には豚肉肩ロース(薄切り肉約1枚分/30g)にあたるビタミンB1、B2が含まれています。
この量は、成人女性が1日に必要なビタミンB1、B2の必要量に相当します。

ビタミンB1、B2は、糖質を効率よくエネルギーにかえてくれるので、食欲がない時や疲れやすい時に摂ると、疲労回復に役立ちます。

ごはんも糖質ですから、おにぎりに海苔を巻いたりするのは、日本人の知恵といえるでしょう。



鉄分で貧血予防


鉄分というとレバーやほうれん草と連想しがちですが、海苔約5枚で、なんと牛レバー1切れ分(約40g)、ゆでたほうれん草1束と同量の鉄分が含まれています。


牛乳(1本200cc)なら約8本、卵なら1.7個分にあたる量が含まれているため貧血予防に大活躍です。

IMG_20160129_145633408.jpg

レバーが苦手な方、ぜひ海苔を食べてください




アメクリップメンバーのご紹介

●水回りの修理相談



●アメクリップであなたのブログを紹介しませんか?






あいさつ

最後まで、ご覧頂き、ありがとうございました。






ホビークッキングフェア2016


“食はハートフルメディア第9回ホビークッキングフェア2016年4月28日(木)29日(金・祝)30日(土)





cookpad


  恋の矢当店では、
  LINE配信サービスをはじめました。
 お友だち登録
をしてお得な情報やクーポンをゲットしようグッド!
      ダウン ダウン ダウン ダウン 
  友だち追加数
     
   
 

作本海苔店 HOME PAGE

  
     
     
 

     


■お問合せ■
福岡市中央区春吉1丁目2番11号

 作本海苔店

【TEL】092-751-6445

【FAX】092-733-4597

または、【E-mail】
   

   
 
 
●アメクリップであなたのブログを紹介しませんか?

  アメクリップ
 
 
アメクリップの詳しいことはこちらクリック

   

 
 


 





facebook作本海苔店

 






facebook作本海苔店(海外版)