3月1日~2日

毎年恒例、アリオン隊長主催のサモエド雪中オフに行ってきました。

参加メンバーは

お泊り組
ブラン君&ネージュちゃん
くまじろう君&えーすけ君
サム君&アイちゃん
パック君
ラスター君&セナちゃん
はぐちゃん
みかん君
ラヴ君
さくら&桃太郎&梅子

1日のみ参加
みなみちゃん&ケンシロウ君
ルーチェちゃん

2日のみ参加
ラファエル君

でした。

で、2日に撮った集合写真。





写真はこれだけ………だって、サモオフはしゃべるのと食べるのと遊ぶのが忙しくて…(汗)

楽しかった&美味しかった内容は他の皆さんの素敵ブログに丸投げしちゃいます。アハハ~(滝汗)


新・さく桃梅号にステッカーを貼りました。


犬種名、シルエット、ネーム入り。


「サモエドがノッてます」マグネットもエスティマさんから貼替えました。

これでデッセ君もやっとうちの車らしくなりましたよ。


2級愛玩動物飼養管理士の資格認定証がやっと届きました。




こちらはピンバッジ。


次の、ドッグライフアドバイザーのテスト問題、あとは記述式の問題を解くだけなんですけど、なかなか取り掛かれません。

締切りがあってお尻に火が付かないと動けない性格なのがいけないんですよね。
4月中には提出できるようにがんばろうっと。


3月11日

梅子の定期健診でした。

血液検査の結果、前回悪かった肝臓、胆のう系の数値はGPTの91(正常値17~78)を除いて正常値になっていました。

結果1日2回の強肝剤と利胆剤を1日1回に減らして経過を見ることになりました。

少しほっとしたのも束の間、18日の朝から激しい咳き込みでまた病院へ。

3週間ほど続けて服用していた気管支拡張剤と追加の心臓病薬を、咳が治まったので一旦止めたのですが、1週間ほどでまた再発してしまいました。

こちらはもうずっと続けたほうがよいという事になって、現在服用しているお薬は、心臓病薬2種類と気管支拡張剤を1日2回、強肝剤と利胆剤を1日1回です。

お散歩も去年の夏前まではさく桃と一緒に歩けていたのですが、夏以降は歩くのも遅くなり、今は別々に行っています。

距離も短くなったので、足の筋肉もフニャフニャになってきてしまいました。

そして今朝は、食欲不振と嘔吐。
夕食は少しメニューを変えてみたら食べてくれましたが、前に胆のうと肝臓の数値が悪くなったときも食欲がなくなったので少し心配です。

食欲不振が続くようならまた検査かな。


  大和  「梅ちゃんはボクたちを威嚇するときはすごく元気なのにね。」
  チビ  「ねー。」