副業、投資、給付金・助成金。こういった言葉には必ずと言っていいほどある言葉がついてまわります。それは詐欺という言葉。

副業詐欺
投資詐欺
給付金詐欺
助成金詐欺

逆に、

転職
就職
就業支援
正社員

こういった言葉には詐欺という言葉はあまりイメージされません。
こうした状況になってしまったのには副業や投資において詐欺の事案が多いということも起因していますが、日本人の

個人の幸福<<<<<<<<<社会の幸福

という自己犠牲の精神があるからということも言えます。

みんなと同じことをやっていることが正しいことで少しでも外れたことをすれば悪い人。未だに戦時中の右向け右の精神が治らない人が多すぎるのです。

みんなに倣うことが悪いのか?と聞かれればもちろんその限りではありません。場合によってはみんなと同じようにするべきときだってあります。

ただ、仕事やお金を稼ぐこととなれば少々意味あいが違ってきます。

茹で蛙とは
ここで少し茹で蛙という言葉の意味を話しておきます。茹で蛙というのは迫りくる変化に気づけない対応できないままに致命傷を負ってしまうことの例えです。蛙が水に入れられて徐々に水温を上げられた場合、緩やかな変化のため危険な温度に気づけずに最後は水の中で死んでしまう現象から由来しています。

 

 

給料20万円でも正社員が優秀と信じて疑わない人達

月収20万円。
この条件の会社があれば条件のいい企業だと思いますか?そうではないと思いますか?

はっきり言って、今の時代かなり買い叩かれている労働力だと言わざるを得ません。

ここから少しだけ私と私の周りの話をさせて下さい。

私がちょうど雇われから独立の身へと転身しようとしていた時期、私自身が非正規労働者で働いていた時期がありました。理由としては個人事業の利益や私自身が個人事業主としての仕事の仕方が軌道に乗るまで他の収入源も欲しかったことと、正社員での仕事の場合いきなり辞めると迷惑がかかるため正社員は早々に退職してその後は就業・離職のタイミングが正社員よりは割とすぐに決めやすく雇う側もある程度それを心得てくれている非正規で働く方がスムーズだと考えたからです。

私はそれを家族以外には友人にも親戚にも伝えていませんでした。まだ不安定な状態で大手を振って経営者でございますと公表するのは私自身気が引けたからです。

そんな折、ちょっとした親戚での集まり事がありました。

地元の企業に勤めて十年ぐらいの私と同い年の親戚が私の状況(非正規労働者であること)を聞いて鼻で笑うようにこう言いました。

もういい年なんだから正社員になりなよ。

当然、私のバックボーンや起業家への転身の話を知らないからこうなったんだと思います。当時私は非正規労働者でも月に30万円以上お給料をもらえていました。その親戚は月収20万円程。当人がペラペラと続けて詳細を話してくれるので分かりました。

私も人間が出来た方ではないので、そこで皮肉を込めて

〇〇すごいね。頑張ってるんだね。月収20万でしょ?結構もらってるじゃん。

正直、私はそこから口論や怒号が飛び交うのを覚悟して最大限の皮肉を言ったつもりでした。月収20万で凄いと褒められて良い気持ちになるとは到底私は思っていなかったからです。すると、思いもよらぬ言葉が返ってきました。

そうだよ、そこらへんの子よりは収入もらってる感じかな?だからアンタも早く正社員なりなって。真面目に真っ当に働いた方がいい思い出来るんだって。

俗っぽい表現にはなりますが正直、ヒキました。
30歳を過ぎてもまだ月収20万そこそこで自分が頑張ってきて認められていい思いを出来ているとこの人は本気で思っているのです。ちなみにその人の会社は土曜日隔週休日で祝祭日は基本関係なし。年間90日ぐらいの休日数で8時から6時半までの仕事でサービス業ではなく工場勤務。

 

労力に対して対価があまりにも見合わないですよね。

 

ここで勘違いして欲しくないのは、正社員で働いている人を否定しているわけではないということ。問題はこの親戚がいつまでも買い叩かれ続けている労働力なのだと微塵も気づいていないというところそして、

我慢して悪い条件で働くことが美徳と印象付ける体質が問題なのです。

 

低収入・物価高・増税は仕方ない。ならば何をすべき?

日本人は諦めが得意な民族だなと私はしばしば感じます。
給料が上がらないのは仕方ない。物価が上がるのは仕方ない。増税されるのも仕方ない。
一時的には憤慨しますが結果的には受け入れます。

では、給料が月に5万しかもらえなくなったらどうしますか?5万は極端でも10万しかもらえなくなったら。

仕事を増やしましょうか?食べるものを切り詰めましょうか?

 

お肉なんてここ数カ月食べてない。お母さん、野菜炒めに入ってる豚肉また食べたいな。

 

こんな会話が庶民の中で当たり前になる日もそう遠くはないと私は割と本気で思っています。

今、当たり前に出来ているたまに焼肉やお寿司(庶民的なレベルの店)を食べたり、休日におしゃれなお洋服で買い物に行ったり、

そういった当たり前に得られる幸せを維持していくためには何が必要でしょうか?

それは言うまでもなく労働とは別の収入の柱を増やすこと。

たちの悪い仲間の言葉には裏がある

ここまで読んで何か副業を始めないとな、投資でもやってみようかな。昔の私のようにバイナリーオプションでも始めてみようかなとようやく重い腰を上げようとしている人もいると思います。

私はこのような記事を書きましたが貴方の行動を後押しも止めもしません。

ただのきっかけになればと思って書いたまでです。

しかしながら一つだけこの先気を付けて欲しいことがあります。

それは仲間のフリをして貴方に忠告してくるたちの悪い人達です。

明日もしもあなたが職場で仕事仲間や上司に
「副業でも始めてみようと思う」と打ち明けたとしましょう。
すると大抵の場合は、こう返されます。

そんなうまい話があるわけはない、
ラクしてお金が手に入るはずがない、
ヘンなことを考えずに仕事を頑張ろう。そうすればちゃんと給料も上がってくる。

(※うちの会社は副業禁止だという時代錯誤な頭のおかしい会社のパターンは今回は割愛致します。そういった企業は上から下まで骨の髄まで腐りきった思考レベル虫未満の人間しかいないと思いますので一刻も早い転職を私は強くお勧めします。)

 

まずどの言葉も的を得ていません。
うまい話・・・→そんなもの当然ありません。副業も投資も知識や努力なしには出来ません。副業や投資はうまい話ではありません。
ラクして・・・→世間知らずのお子様なのでしょうか。ラクしてお金が入る副業や投資はない当たり前の話です。当たり前のことを大声で言ってるだけです。そういったコメディアンの方ですかね?
ヘンなことを考えずに仕事を頑張ろう・・・その見込みがある会社であれば続けてみるのも一つの手かとは思いますが多くの日本の企業というのは給料を少しでも上げようものなら死んだ方がマシと思えるほどの山のような労働を課して貴方の体と精神が壊れ果てるまで使い倒す場所です。会社のために私は死ぬのだ。家族も友人もいらない会社と結婚したのだと思える人はいい人生になるかもしれませんね。

 

最後に私の身内(先ほどとは別の身内で30代男性)の実際にあった話をして終わりたいと思います。

私の身内の一人(以下、当人で統一)は高校卒業から十数年間ずっと同じ会社で真面目に会社に何の文句も言わずにコツコツ働いてきました。ある日当人は私に、私が副業や投資を積極的に行っていたことを知ってたということもあり「経済的に厳しい何か副業出来ない?」と相談をしてきました。
さすがに色々資金も必要だったり当人が実家暮らしで私も当人のご両親ともよくお話をする関係ということもあって一度話し合いました。
当人の親御さんの意見としては、
その会社では当人よりも遥かにキャリアの長い社員もいてみんな何とかやっていっているからそこまでは必要ないのでは?今は悪くてもそのうち給料も上げてくれるのではないか?という意見でした。
ただ当人に話を更に聞いてみると、勤続年数20年以上のベテラン社員でも月収20万円を超えている人間はほとんどいないとのこと。(これ事実です。某観光事業の会社です。)
当人の会社に勤めている人間の何人かと知り合いだった私は、食事で一緒になった際に聞いてみました。すると、当人が語ったことはどうやら本当だったとのこと。更に何故そんな状況で皆生活が成り立っているのか?と聞いたところ、親からの支援が大きいという答えが返ってきました。

仕事に就いていながら親からお金なり食糧なりの支援を受けて生活をするってそれはもう社会人の体をなしていませんよね。

私は当人と当人の両親と再び話す機会を設け、こう提案しました。

・いますぐ独立や転職を促すわけでもないし現行の会社勤めを続けながらでも出来るものはある。
・幸い会社が副業禁止の会社ではないため当人が今の会社で不利な立場になることはまずない。
・私が必要資金や作業量等色々考慮して当人が可能なものをちゃんと理由も付けた上で提案をする。
・以上の理由そして条件の上で当人にしばらくは私と二人三脚で副業をさせてあげてほしい。

そうすると、当人の両親もなら挑戦してみてもいいんじゃないか。
私達は詳しくないからサクマちゃん、お願いね。

と快諾下さいました。

そして現在、当人は暫くは副業、投資に勤しみ見事に月20万程の収入をコンスタントに稼げるようになりそれで自信をつけ当時よりも条件の良い会社にも転職出来て現在は結婚もし精神的にも経済的にも幸せな生活を送れています。
 

茹で蛙にならないように貴方以外は既に行動しているかも

現在の日本は景気が悪いと言いながら人手不足だと言われているのは何故だと思いますか?
仕事に就いていない人が全員無職のプー太郎なのでしょうか?
そういう人もいるかもしれませんが、私が考える理由は一つ、
副業に可能性を感じ会社勤めよりも個人で仕事を興したり、投資をする方が明らかに良い条件で裕福もしくは人間として普通の生活が送れると気づき行動した人が多いから。だと考えています。

私はこれから熱湯になる中に入りたいとは思いませんので外から呼びかけることしか出来ません。

早く気づいて脱してくださいね。蛙さんのように死ぬ前に。

 

バイナリー記事はコチラ

 

 

【バイナリー】バイナリーオプションで10万/1日!?バイナリー相場論-第1巻-


FX記事はコチラ

 

【FX】ゴールド(XAUUSD)1分足取引虎の巻-超ローリスクハイリターン理論-

 

 

 

今日も読んで頂きありがとうございました。私の記事が少しでもいいなと思ったら記事のイイネ・スキ。そしてアカウントのフォローをよろしくお願いします。

 

サイトマップ
 
Magazines
 
 
note
YouTube