10月から、ふるさと納税のポイント付与が禁止になるそうですゲッソリ


そんなわけで、9月のSPU(楽天スーパーセール)中に駆け込みでふるさと納税するぞ爆笑



…と意気込んだものの、一つ問題が。

ふるさと納税を一気にやると、冷凍庫・冷蔵に入らないよね。





うちはセカンド冷凍庫も使っているけれど




木目調がリビングの雰囲気に馴染んでGOODグッ




今は娘の離乳食のストックもあり、なかなかスペースが開かない真顔



色々考えた結果、今回は定期便タイプの返礼品を選ぶことにしました!








​32歳独身でマンション購入
2024.10 女の子出産ほんわか

在宅ワーママ&ワンオペ育児奮闘中スター




ふるさと納税はずっとお米を選んでいたのですが、最近の米価格高騰により、ふるさと納税の寄付額も上がってしまい、お得感はないなぁと思っています。








駆け込みにおすすめ!!定期便タイプのふるさと納税(楽天)







豚肉バラエティセット。

発送時期がかなり先まで選べる&定期便も選べるので、かなり便利おねがい


我が家は普段からよく豚肉を使うので、これは決定スター


レビューも良いですグッ







半年の間、毎月お肉とお魚が送られてくる定期便目がハート

(お肉だけの月もあり)


種類も豊富でハンバーグやステーキ、しゃぶしゃぶ用等あり、メニューを考えなくて良いのも嬉しいですね!







海鮮漬け丼の定期便。


こういうのストックであると便利なんですよね…!!

小腹が空いた時とか、夕飯のおかず足りてないなって時とかにひらめき


ただ、1回で送られてくるのが1種類×4袋なのはちょっと残念。

うちは夫婦+0歳児の家族なので、これは私と夫しか食べないから、2種類×2袋だとありがたかったなぁピンクハート







配送回数と頻度(毎月、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回)が選べるのが嬉しいフルーツの定期便ルンルン


ふるさと納税はつい冷凍のものばかり頼んでしまいますが、フルーツなら常温or冷蔵なので、冷凍庫のスペースを気にしなくて良いニコニコ







12回の定期便(月1回で1年間or月2回で半年間)。


旬のお野菜が届くにっこりこれは嬉しい!

しかも1回8〜10品送られてくるようで、結構お得なのでは!?







ウインナーやサラミやハム等、夫が好きなものばかりお父さん

しかもちょうど、私の残りの寄付額と同じくらい笑い泣き


1回目が冷凍、2・3回目は冷蔵で送られてくるようです!






卵も常備品なので便利!

毎月24個、1年間届きます。美味しそうな卵ニコニコ







断乳したら、ビールもあり…!?


よなよなエール美味しいのでおすすめ!生ビール





私と夫の分、一気に終わらせるぞ〜!






楽天市場