先日娘と実家に行ったところ、母から衝撃の一言。
「あらぁ、もうハイハイできてるね〜♪」
…え??
これ、ハイハイなの!?

32歳独身でマンション購入→結婚→出産
0歳8ヶ月の娘をのんびり平日ワンオペ育児中灰桜です
確かに、最近やたらと前に進むのが早くなったとは思った。
でも、まだ手が交互に出ていないから、これはハイハイではない。と思い込んでいたのです…
言葉で説明するのは難しいのですが。
足はもう交互に前に出せていて、お腹も浮いている。なんなら高ばいのようなポーズもする。
プランク?私より長い時間できてるぞ。
足を出したら、前に倒れ込むように両手を離して、また両手をついて前に進んでいる。
(首を上げているので、顔は床につかない)
果たしてこれは、ずり這いなのかハイハイなのか
先日、娘の成長で、ちょっとしたことでも記念日になんて記事を書きましたが…
これがハイハイだったら、いつからし始めたかわからんハイハイ記念日いつよ?
そんなこんなで、最近はちょっと目を離すとかなりの距離を移動しています
うちはリビングの一角をベビーサークルで囲ってベビースペースを作っていて、そこで遊ばせています
ちなみに、このサークルの隙間から手を伸ばし、おむつの袋を一生懸命触っています
ベビーサークルの中だけでなく、周りも危ないものは置いちゃダメですね

