肺がん ステージⅢA期 | 肺がん日記 母ステージⅣ期と私ステージⅢA期

肺がん日記 母ステージⅣ期と私ステージⅢA期

2020年2月、72歳の母が肺腺がんステージⅣ期と告知され、その半年後の2020年8月に受けた健康診断にて私が肺がんステージⅢA期とわかりました(当時46歳)
4人の子供がいます
母と私の治療記録です

気管支鏡検査の結果は予想通りの悪性腫瘍
脳への転移なし
全身の他の臓器への転移なし

ただ、左肺の腫瘍近くの心臓に近い場所のリンパ節への転移ありだそうだ

左上葉切除
リンパ節郭清

術後に抗がん剤による化学療法ということとなった

手術は5時間程度
胸腔鏡カメラによる手術
入院は1週間程度

9月に次女の体育祭があるため
その応援には絶対に行きたい!と
8月末に入院、手術をすることを決めました

咳が出るでもない
どこかが痛いわけでもない

え?本当に私は、癌患者なの?
そんなふうに思いながらも、手術可能であるということが嬉しくて!
保育園生活が始まったばかりの息子と
1週間、離れて暮らすことが心配だったけれど、私は元気になる!それが1番大切なミッションだと思い、家族みんなで協力して乗り越えよう!と
決意しました!