いつにも増して
暗い内容です








































ブログを書く気力もないほど

ここ数ヶ月

いろいろなことがありました













春休みが終わったよ


















36歳にもなって

めそめそ泣くことが増えました











特にひとりで運転中



だいすきな声を聞いていたら

あまりの孤独感に

こどもみたいに

わんわん泣いてしまって








目的地に到着しても

泣き腫らした顔で

車から降りることが出来ないでいるの












笑っているのに

なんで笑ってるのか分からへんし





ひとりで無表情でいられる時間が
すごく好き

な、クセに
孤独感が強すぎる故に、めそめそ泣く






思春期の子の言葉じゃないよ

更年期寄りのババアの発言とは

とても思えないけど





でも

今のわたしはずっとこんな感じ







心的虐待です

親は大人でしょう?

怒りをコントロール出来るでしょう?

こどもじゃないんだから。


夫婦喧嘩も立派な虐待

親の不仲を見せるのは絶対にダメ。

子どもの前では取り繕うようにしてください












笑ってないと




じゃないとまた・・・





また・・・













笑っていないといけない



何をされても



優しいママでいないといけない





パパとママは仲良しで



ママはいつも笑顔で





こどもが安心していられる場所でなくてはならない









旦那は異常なんです

会話が成立しないんです

子育てができないんです

わたしも辛いんです




なんて

SOSを出してしまえば


また・・・














旦那が帰ってきたら

笑顔でお迎えして


くだらない話をして


大して面白くもない話に
馬鹿みたいに笑って




ああ・・・またこれか。



これが積もり積もって
爆発したのにな


学習能力、ゼロかよわたし


でもだからってさ

他の方法を模索できるほど心に余裕はないの













「お前の娘、頭おかしいんじゃね?」

って言うのは、わたしの旦那





お前の子だろーがよって
お口チャックして


もしこんなこと
誰かに相談しようもんなら

また・・・












3年生になった娘

いろいろあって

WISC検査(?)とか
バウム検査(?)とか受けて

今は2週間に1回
小児科で専門的なセラピーを受けていて


劇的な変化はなくて

そりゃ当然で

でも毎日は確かにそこにあって




「いじめられて自殺するんじゃねーか」

って言うのは、わたしの旦那





そんな先のこと

わたしは考える余裕もない

明日の夕飯のこと
週末の予定のこと














美容院にも行ってない

服も買わないと本当にない

コンタクトも取りに行かないと

頭皮も異常に痒くて皮膚科にも行きたい

奥歯だって痛い





でもひとりになると


とても動けない



だいすきなアニメも見れない


頭に入ってこない


というか新しい情報を入れられない


















いつまで続くんやろう





この猛烈な孤独感と


ひとりになると自動的に出てくる涙と



よく分からんまま笑ってる顔と

思ってもないことが出てくる口と










誰なんやろう?



わたしってなんやったっけ?