
今日は知立パールホームさんのイベント。
スズモリファームも産直市で参加

今回は、
カタチの変わったニンジンを、
パズルのように詰め込んでいく、
ニンジン詰め放題ゲームも用意

シャレオツな室内ガーデンが最高なモデルルームで、
オーラ診断やってもらいました

バリバリ全開なオーラの感じ

セラピストの方が、
「私、長田農園さんとお友達なんです」
色々つながるもんだなぁ

そこからオーラ診断というより、
農業トークに

Facebook、かたくなに始めるのを拒んでいる僕も、
いい加減やらなきゃダメかも

昼ごはんは、久しぶりに行く近くのお店でカニクリームコロッケ食べました

昔ながらの洋食屋の味

食べた後は、産直市を任せて畑に

タマネギのマルチ張りや、
ネギの土寄せ、
サトイモのほりあげなどなど、
短時間で凝縮して作業

夜は産直に出荷して、
今日も1日終了

イベント週末が無事終わりました

次のイベント出店は12月。
定例イベントで、パールホーム産直市、
17日は碧南で出店

新しい試みである「夜市」に参加

とりあえずそれまではイベント出店予定がないので、
畑作業を進めたり、
新たなチームスズモリの仲間に会いに色々な場所に行こうと思っています

手始めに、明日の夜早速一件のアポがあります

ウワサの健康野菜、ヤーコンがまもなく産直 道に並びますよー

長野 松川の高木さんちのブランドリンゴも追加販売しています

産直道さんは、チームスズモリとしての販売をOKしてくれたので、色々やらせてもらっちゃってます。
チームスズモリが向かう先、
それは、
美味しい野菜や健康になれる果物、
可愛い雑貨や、綺麗な花、
明るい気持ちになる服、
住み心地の良い空間、
自分がもつ能力を活かして、
《暮らしを明るくする人》の集団、
kurasu mate~暮明人~
をカタチにしていくことです

みんなで、上に進んでいきたいと、
本当にそう思います

それでは今日もスズモリファームの野菜を手にしていただいた全ての皆様、
パールホームスタッフの皆様、
スズモリファームのメンバー、
みんなに感謝

ブログを読んでくださる方にも感謝



Android携帯からの投稿