年の瀬。

楽しみにしていた2023年アソビ⁉️納め、dayハート



1229のアレコレです😊キラキラキラキラ









​1️⃣レッスン納め。 


2023年

私のピアノレッスンは、レッスンノートを数えてみると計18回でした。(←ちょうど3週に1回の計算キラキラ


◉左手ツェルニーNo.22

◉発表会曲2曲

◉リスト:コンソレーションNewキラキラ



発表会曲は、年内目標としていた

“とりあえず最後まで”という目標クリアキラキラキラキラ


【Lessonでの学び】


・拍を感じる

・音符=モーション



難解すぎて…アセアセ

自分の中で、よくわからずに、雰囲気でふわっと弾いていた箇所。

先生のご指摘の通り、拍を意識しながら弾くと… なんだか、急にシナプスが繋がったかのように…


下矢印下矢印下矢印



…という。


ちょっと大袈裟かもしれませんが、衝撃とも感動とも発見とも言える、そんな瞬間目‼️


自分が感じていた音楽とは違う音楽が聴こえるその驚きと同時に、



ナルホドビックリマークビックリマーク

そういうことだったのか目電球ハッ



…と、一筋の光が差し込みますキラキラキラキラ




毎回、ちょっとずつのその積み重ね。



会場も日程も確定したようで、来年の発表会まで残り、約8ヶ月ビックリマークビックリマークビックリマーク

(残りレッスンは、おそらく12回くらい?)




自分が少しずつ成長できていると信じて🌱

地道に、コツコツですね😊キラキラ









​2️⃣天王洲cafeへ。 


レッスンが終わった後に待ち合わせハート


レッスンで集中したので、酸欠状態の脳と、アタマ…チーン

cool downすべく冷たい外気に冷やされつつ、先生のお宅から徒歩5分強のこんな、

オシャレcafeコーヒー

 下矢印


お茶をしながら…

ノンストップで、約2時間ビックリマークビックリマークビックリマーク

とにかく、ふたりでよく、喋り倒しました〜ウインクキラキラキラキラキラキラ


主に、子育ての話がメインではありましたが…


同門同士。

珍しく真面目に(*´艸`)⁉️


ピアノの練習?その考え方?…なかなか普段は話さないようなそんな話題になり、


『へー目ビックリマークビックリマーク…も、いっぱい‼️



思っていた以上にあっという間の2時間で、びっくりでした〜目アセアセアセアセ



この開放的な天井の高い空間、とてもよかったです😊


集合時間が迫り、cafeを後にした帰りの景色が…


 下矢印

完全にもはや、ドラマロケ地ラブ⁉️


さっきまでお茶をしていたcafeと、水面に映るライトがステキラブ


リフレッシュのとてもいい時間でした😊コーヒーキラキラ



⭐️cafeコチラ。








​3️⃣忘年会✨✨ 


cafeから舞い戻り…

先生のお宅でお楽しみの毎年恒例?忘年会でしたヽ(≧▽≦)ノキラキラ



カンパーイ🥂キラキラキラキラキラキラ



お忙しい中、先生が用意して下さった、たくさんのオシャレなお料理たちに一同、舌鼓ラブハート

 下矢印下矢印下矢印

撮り忘れましたが、持ち寄ったデザートなどもハート



落ちついた雰囲気で。

それでいて、アレコレと楽しい話題に盛り上がりましたアップアップ合格


そうそう❣️

女性陣に五反田のコンサートのお手伝いのお礼に…と、先生からお仕事先の滋賀からの思わぬお土産を頂いてしまいましたラブキラキラキラキラ

 下矢印下矢印下矢印

大切に使わせていただきます^^ハート




来年の会もお約束しつつ、宴もたけなわ。

楽しい時間はあっという間に。。。




ぼくほくのみなさん。

駅までの帰りに背後から激写カメラハッ


年末の、貴重な、そしてステキな時間を

 本当にありがとうございました☺️キラキラ






​ふりかえり。 


最後に、ふりかえりを。


2023年もお陰様で、先生やピアノお友だちたちの存在に後押しされたおかげで。

お恥ずかしいくらいに、本当に緩くではありますが、頑張りすぎず、自分のペースで、

何とか今年も一年ピアノを弾くことができました。


今年は特に、年始に過酷すぎた息子の中学受験が。そして、小学校卒業、中学校入学…と、本当にバタバタと落ち着かない、“目まぐるしく”、精神的に“辛く” “苦しい” スタートあせるあせる

本当に様々、考えさせられる一年でした。


特にピアノは練習も手につかずな状態が続き…

そんな中、100点満点からは程遠いものではありましたが、自分なりに腹を括り、取り組んできたプーランク。

発表会で弾いたあの時間は、素晴らしく、紛れもなく至福の時間でした。



2024年も引き続きマイペースをモットーに合格

大人からの手習い、オトナの趣味…ではありますが、ピアノは細く長くを目指して。

お友だちたちとも楽しみながら、より充実したものにしていけたらいいナ…という想いも込めてピンク薔薇



2023年。

本当に、ありがとうございました😊



《発表会プーランク 》












​前の記事 


⭐️【第九を聴く】2023年コンサート納め❣️@東京芸劇”

今年のコンサート納めは、コバケン✖︎日フィルさんこ 第九でしたキラキラキラキラ

 下矢印





さいごに。


2023年も、私の拙い記事にお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました赤薔薇



心より、感謝の気持ちを込めて…







  皆さまどうぞ、

良いお年をお迎えくださいませ。




ふみぇピンク薔薇