不妊治療を4年間続け、体外受精3回目でようやく妊娠!

このブログは出産してからの日々を綴っています。

赤ちゃんは0才、私もまだまだママ歴0歳!

毎日楽しく育児に奮闘中!

過去には不妊治療中の出来事や、妊娠中の毎日について記事を更新していますよ~。

フォローしてね!

 

  来週分の離乳食の作成

 

月曜日から7日間の離乳食をまとめて作って、小分けしてフリージング。

食べる時はレンチンだけでOK。

 

 

 

ということで、1週間分の離乳食を作りました。

今回のメニューはコチラ。

 

  • 7倍がゆ 3個
  • さつまいもペーストがゆ 2個
  • 納豆オクラがゆ 2個
  • ツナオクラがゆ 2個
  • ミルクパンがゆ 3個
  • りんごミルクパンがゆ 2個
  • ブロッコリーポタージュ 3個
  • 野菜豆乳スープ 6個
  • ツナポテサラダ 4個
  • ひきわり納豆 3個
  • りんごペースト 3個
  • りんごきんとん 4個
  • ブロッコリーのおかか和え 5個
  • ヨーグルト 適量
  • きな粉 適量

 

ただ、私は納豆が嫌いなので…ショボーン

 

納豆オクラがゆ→オクラがゆに変更

ひきわり納豆→なしに変更

 

夫は納豆好きなので、娘ちゃんがもうちょっと成長したら夫が食べるときに2~3粒食べさせてみよ。

私と同じで嫌いなら無理に食べさせる必要ないしねキョロキョロ

 

納豆が健康にいいのは分かっているけど。

食べなくても生きていけるやん口笛

 

2時間くらいかかって全部作りました。

今日は娘ちゃんの機嫌が良かったし、夫が娘ちゃんの相手をしてくれたりで料理に集中できた~スター

 

全部食べられるかなぁ?

 

 

  本日の離乳食

 

  • にんじんとささみのおかゆ
  • ポテトサラダ

 

  • 7倍がゆ
  • 野菜だし煮
  • バナナペースト+ヨーグルト+きな粉

 

朝よりも夜の方が量食べるなぁ。

朝は寝起きだったりして、ブー垂れてるからかも不満

 

最近は私たち夫婦の晩ごはんのタイミングに合えば、娘ちゃんも同じタイミングで晩ごはんを食べてる。

 

娘ちゃんに食べさせつつ、私もモグモグ。

時々、夫が代わってくれて娘ちゃんがモグモグ。

 

1時間くらいかけて完食。

一緒に食べると楽しいね~照れ