孝宗(ヒョジョン)【改訂版】。 | 咲くやこの花のキラキラパラダイス

咲くやこの花のキラキラパラダイス

関西のおばちゃんが書いているどうでもいいブログです(笑)

つい先程、2023年  (令和5年)  が幕を開けたと思っていたら、もう2月。これからもネタ切れなんてきにしないで、どんどん書いて行きます。



でも、鳳林大君  (ボンリム / ポンニムテグン)  という呼び名の方が、通りがいいんだけどなあ〜っ あせる こちらでは王子時代はポンリムの方を採用しております。

何か光海君  (クァンヘグン)  、仁祖  (インジョ)  と続いて、粛宗  (スクチョン)  との間に孝宗  (ヒョジョン)  、顕宗  (ヒョンジョン)  がいるんだけど、歴史的に見ても、この2人の前後は激動期であるためか、その後も景宗  (キョンジョン)  を挟んで、英祖  (ヨンジョ)  、正祖  (チョンジョ)  と続くから、何となく名前だけは知っているけれど、影が薄いというか、ドラマに登場する回数も少ないし、本当はどんな王様だったのか、孝宗を再度考察してみました。 






































どうやら、実の兄弟ながら真逆の考えの持ち主だったようです あせる そして、実の息子・顕宗は父とは違い現実的な考えの持ち主だったようです。 




咲くやこの花のキラキラパラダイス - にほんブログ村