パン活・ベーグル活(hana bagel)91 | うらちゃんのブログ

うらちゃんのブログ

安易にフォロー申請して、こちらが承認した途端、フォロー外すなら、いちいち申請しないで下さい。
フォロワー稼ぎは、要りません!
基本的によっぽどでない限り、フォロバしません。

岡山県のhana bagelさんの10月の下旬に届いた通販📦

サンドは、2種類ありましたが、

他は、5個、合計7個の可愛い量でした。

 

 

 

いちじくの紅茶サンド

 

和平栗の渋皮煮サンド🌰

 

発酵バターの塩バター🧂🧈

バターの旨味がじゅわ〜と

 

ドフィノアグラタン

トッピングのチーズが効いてる

 

ふんわりみるくプレーン🥛

ミルク味たっぷり

 

かぼちゃスィートポテト🎃🍠

中のかぼちゃ、柔らかく

 

りんごのキャラメリゼダマンドがけ🍎

りんごの甘煮の甘味がほど良い

 

昨年秋にシャインマスカットのベーグルサンドを見て、

美味しそうだったので、来年は是非応募しようと思っていました。

今年は、シャインマスカットか無花果か、

どちらが配送されるか、分からない募集でしたが、

シャインマスカットにかけて、応募しました。

無事当選しましたが、届いたのは、

シャインマスカットじゃなくて、無花果でした。

 

冷凍で来た無花果のサンド。

以前に、水分がめちゃ出てしまい、

べちゃべちゃになり大失敗しているので、凄く不安でした。

でも、それは、自分が冷凍したからだったのかも。

今回は、ベーグル屋さんが急速冷凍したからか、

冷蔵庫の野菜室で、解凍して食べたのですが、

みずみずしく、とっても美味しく頂きました。

無花果は、甘いし、水っぽくなく、

生地も水分を含まず、良かったです。

 

栗は、解凍しても失敗する事は無いので、

こちらも美味しかったです🌰

 

ベーグル通販にハマってから、知らない用語が続々と。

ドフィノアとは、何ぞや!?

フランスの郷土料理で、

じゃがいもを使ったグラタンの事だそうです。

ジャーマンポテトよりは、優しい味。

 

こちらの生地は、ふんわりしたタイプで、

引きはそんなに強くなく、

もっちりむっちりじゃ無かったけど、

パサついていないし、とっても美味しかったです。

 

来年こそ、シャインマスカットサンドが

食べたいです。