Cream Pot(クリームポット) | うらちゃんのブログ

うらちゃんのブログ

安易にフォロー申請して、こちらが承認した途端、フォロー外すなら、いちいち申請しないで下さい。
フォロワー稼ぎは、要りません!
基本的によっぽどでない限り、フォロバしません。

アラモアナショッピングセンターからトロリーバスには乗らず、

タクシーで行った目的地は、
パンケーキのお店Cream Pot(クリームポット)ホットケーキ
 
外観はとっても可愛いのですが、店内は撮影NG。
自分の料理は撮影OKだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
ガイドブックには必ず載ってて、日本未上陸で、
ふわふわのスフレパンケーキが美味しい。
お店も可愛いくて、日本人好みと書いてあります。
 
ただ、その反面、ネットには悪い口コミも沢山見ました。
このボリュームと価格が合っていない、高すぎる。
ぼったくりで、コスパが悪過ぎる。
味も大した事がない。
あまり美味しくない。
チップがレシートに初めてから記載されてる。
料理が出てくるのが遅い、遅すぎる。 
お水が日本人には出ない←差別されてる。
 
場所もワイキキの外れにあって、ちょっと行きにくい。
当初は早昼するつもりで、
ホテルから歩いて、先にクリームポットに行ってから、
アラモアナに行くつもりでした。
 
一番近いホテルがヒルトンなので、ヒルトン迄トロリーに乗って、
ヒルトンから歩くつもりでした。
 
でも、ハワイは暑過ぎたアセアセ
 
で、先にアラモアナショッピングセンター迄トロリーで行って、
その後、タクシーでクリームポットに行きました🚕
 
タクシー代は、チップ込みで11ドル💵
韓国程安くないけど、日本よりは安いかな。
 
14時30分閉店なので、並んでいたら、
食べられないかもと心配したけど、
13時頃に到着して、店内は、たった3組でした。
 
やはり、悪い口コミが浸透して来た!?
 
でも、私達にはお水、出ました。
 
日本語のメニューもあります。
本日のオススメは、黒板を見てね。
 
私は、ガイドブックに記載されてる
ミックスベリーのパンケーキ🍓
 
主人は、黒板の本日のオススメから、
ダークチェリーのパンケーキ🍒
口コミでは、たった2枚のパンケーキと書いてあったけど、
3枚ありました。
 
私の感想は、私個人の感想だし好みだから、アテにはなりませんが、
私は、かなり美味しかったと思います。
ホントにふわふわ。
 
日本のButterの甘過ぎて、全然ふわふわじゃない、
スフレパンケーキより何十倍も美味しかったです。
 
日本人サイズというか量というのは、当たってる。
でも、飽きずに食べ切れる丁度良いボリュームだと思います。
 
ただ、だからコスパが悪いと言われるのは、分かるけど、
それは、ハワイだから許してもいいのでは。
 
このマンゴージューも凄く美味しかったし🥭
パンケーキが出てくる時間も普通でした。
確かに、チップはレシートに追加されて、
既に計算済みだったけど。
 
お店の経営者は日本人の女性の様で、
タクシーを呼んでもらいたいと日本語でお願いしたら、
「ここは流しのタクシーが来るから、呼ぶと15分以上掛かるので、
流しを拾ったらどうですか。」と言われました。
それは、呼ぶのが嫌だからじゃなくて、
親切から来た言葉だと思いました。
 
ハワイでは流しのタクシーは無くて、
呼ぶものって、それこそガイドブックに書いてあったけど、
流しのタクシーを拾う事が出来て、
ここから、カハラモールへ行きました。
 
タクシーの車内から見たダイヤモンドヘッド