昨日の続きです✏️

伊東市に行ったお土産に…

伊豆高原ビールを買ってきました🍺


こちらです!!!


左から

・ヒューガルデン ロゼ

フルーツビールです!(伊豆高原ビールではないですが、なかなか見かけることが無いので買いました!)


・伊豆高原ビールのグラス

記念に買いました😂


・伊豆高原ビール 黒スタウト(黒ビール)


・伊豆高原ビール 大室(ケルシュ)



写真に入れるの忘れてしまって!!


・甘夏スパークリング 


計4本です。昨日書いた、

海鮮丼を食べたお店の下で購入しました。

一本500円くらいで買えます。



中でも印象に残ったものは…2つ!!




・フルーツビール

ほとんど果実の甘味で、ほんのり麦芽風味です。

ポップの苦さはなく😳

ビールなのかチューハイなのかわからないほど。

果実には…

苺・林檎・ラズベリー・エルダーベリー。


ビールを苦手と感じる私には飲みやすかったです

ベルギー🇧🇪ビールメーカーらしいので

普通の白ビールの方も機会があったら

飲んでみたいです✨


※写真は大室の方です🙇‍♂️

プレモルのグラスでツッコミ所満載ですね笑


・伊豆高原ビール 黒スタウト

今までの黒ビールの中で1番飲みやすく感じました

伊豆高原ビール自体、ポップの苦味を控えめに

作られているのか…??

麦芽の香りが1番にきます。

ビールにかかせない泡ですがめちゃくちゃ細かく

滑らかでビックリしました。


大室の方も苦味控えめだったので、

かなり飲みやすかったです✨



昼間からお酒の内容書いてしまったのですが…

是非気になった方は伊東市の自然あふれる場所へ

行ってみてください!!


車で行かれる方へ

山道のカーブはめちゃくちゃキツいです😂