こんばんは星空

昨日もこんな時間に起きていて

朝もいつも通りの時間に救急車通過で起こされたマイミ〜です

前の日は珍しく救急車来なかったなぁびっくりマークと思っていたらこんなもん

最近毎日救急車が通過している状況

(通る度に自分の地区を通過したか確認してます)

なんせ高齢者が多いのとその高齢者が一人暮らしだったりして

娘さんや息子さんたちが朝に様子を見に来る家が多いからです



 TODAY'S
 
ダラダラからの

救急車に起こされたとはいえ寝たのが3時過ぎ

なのでそのまま二度寝しようと思ったら

旦那氏がウロウロ姫ちゃんがウロウロ

二度寝どころか3、4、5と細切れ睡眠


面倒になり起きてゲームやらSNSチェック

そうしてるうちに旦那氏がおでかけ

特にすることなくダラダラしてたら

本家の旦那氏の同級生(マイミ〜の職場の同僚)がきて旦那氏探し

ところがほんの数分の間に出かけてしまったらしい

職場のこととか話しているうちにマイミ〜の来週のシフトを確認してくれる

(職場ではお兄ちゃんと呼んでる)


世間話もして30分ほどで後で連絡する!ということでお別れ

それからは姫ちゃんとおしゃべりしながら時間つぶし

お昼は面倒くさいのでミートボール丼

マイミ〜だけ

おにぎり・きゅうりと南蛮みそ・ミートボール


旦那氏はそうそうに食べて午後から日曜出勤

今度は県内の駅の作業現場の視察

マイミ〜たちはお嬢とお坊ちゃまが昔観てた

ディズニーの子ども向けアニメ

くまのプーさん(探偵団)・ソフィア・おたすけマニー

など姫ちゃんが知らないのでみんなで鑑賞

そしたら眠くなってきたのでマイミ〜はお昼寝zzz

お嬢とお坊ちゃまは少しだけ外でバドミントン

仲間に入れなかった姫ちゃんは激怒

だけど動けるだけの体力はマイミ〜には無いのでそのまま寝落ち


起きてからキッチン周りを掃除

お嬢にはテーブルの上を掃除してもらい

バレンタインの手作り準備

ある程度汚れを取るために放置

その間にテレビをつけたらやめられなくなった

NHKのEMERGENCY Call

世の中にはそんなことでよく躊躇せず救急車呼ぶな〜という事例の多いことと思いながら

お嬢も

歯が痛いのは分かるけどそれって救急車なの?

という

(口腔内蜂窩織炎でウォークインで入院したんだからそう思うだろう)


そしてマイミ〜は逆で救急車呼ぶ程じゃないしと思いつつ救外に連絡して

お母さん受け入れするので救急車呼んでください

と言われたにもかかわらず

救急車到着を待つより車で行った方が早いと判断し車で行って

アナフィラキシーで観察室に入院

という事例を持つ

電話した時点で喘鳴呼吸と変な咳と顔が真っ赤

到着してすぐにトリアージしてもらったものの待合に出されたのでそこまでじゃないかな?とか思っていたら別の看護師きて預かりになり

呼ばれたのはだいぶ後

小児病棟に確認したら入れないということで個室の観察室で入院、翌朝退院

帰る間際に

お母さんこういう時は救急車使って大丈夫ですよ昇天

と言われてから帰された

(お嬢が発熱の時は別の病院で小児科医から怒られた経験から救急車を使うハードルが高い)


それを見てたら旦那氏帰宅

観たいけど出かけなきゃ行けなくて

しかも旦那氏疲れて運転できないためマイミ〜の運転でコストコへ

明日使うバレンタインのお菓子作りのために

チーズ蒸しパンが必要いうので

他にも卵や牛乳もいるという

マイミ〜も洗剤や柔軟剤など必要なものをついでに購入


おかずもついでに買おうと思ったら

旦那氏にラーメン食べたいラーメンと言われ

向かってる途中で今度はお嬢

イオン寄ってと言うので

まずイオンにより買い物をして

そのままラーメン屋さんへ

帰る前にお嬢から

クーポン期限切れたらもったいないグリーンハーツ

というのでスタバへ

お嬢のみクーポンでモバイルオーダー

マイミ〜たちは店内でオーダー


次の新作も気になって姫ちゃんと話していたら

ブラックエプロンの店員さんから声をかけていただき

花見だんご可愛いですねピンクハート

グミみたいにもちもちしてますよ🍡

ということでした

めっちゃ気になる

飲むタイミングあるかな?

今度の日曜日辺りにでも行けるかなはてなマーク



帰宅後は

ひたすらお嬢が明日配る様のお菓子が出来るまで待つ!!

明日は明日で明後日学校で配る分を作るらしい真顔

チョコの匂いだけで調子の悪くなるマイミ〜

本日は途中から頭痛との戦い

匂いしなくなってしばらくすると頭痛も消えてました

どんなもの作ったか明日紹介できるかな…