こんにちは太陽
なんか抜け殻のような無気力のマイミ〜です
すべてにおいてやる気が迷子
とうとう1時間で帰ってこられる距離なのに2回も休憩する有様(鬱っぽい?)
どうにかして少し気力を回復させたいところですが
転機になるきっかけが全くありません


さてさて2日分更新

STEP.12/2(金)


この日はお嬢がおやすみ

というのも県立高校の推薦入試の日

午前中はゆっくりモード

お昼近くに家を出てとりあえずかかりつけの整形外科クリニックに診察券を出しに

そしたらお嬢が

肩と肩甲骨が痛い

ということでついでに診察券をだして

お昼ご飯は丸亀製麺


そのまま帰宅し姫ちゃんの下校時刻を確認したらあと10分

すぐに迎えに行きお嬢をもう一度乗せて

お坊ちゃまのお迎えへ

そのまま整形外科クリニックに行き

窓口で問診に答えて

表示されてる待ち時間は3時間45分

さてさてどうなったかというと

待ち時間は会計まで終わらせて

2時間30分



お嬢の診察結果


脱臼&肉離れ





お坊ちゃまの診察結果


骨盤のズレ

シンスプリント

(肉離れ)



2人とも医師にきちんとはめてもらったらしい

写真のバツブルー印が断裂箇所

2人とも薬は出たものの

大量でもないし急ぎのものでも無いので

ご飯を食べて帰宅



STEP.22/3(土)


お坊ちゃまは練習試合

会場は地元会場なので鍵当番カギ

とりあえず寒すぎるのでジェットヒーターつけようとしたら

ファンは回るもののなぜかつかない

爆発したりしたら怖いのでいったん停止させ

もうひとつのジェットヒーターを稼働させる

そして会場準備しながら

つかない方を何度か点火を試みるもやっぱりダメで

保護者のなかにホムセン勤務のお父さんいるのでお願いしたもののなかなかつかず

他のお父さんたちも集まりだし

30分ほどかけてなんとか点火

残る保護者にあとをお願いしマイミ〜は帰宅

少し休憩してかかりつけ薬局へ

前日に処方された痛み止めと湿布を貰いに

しかし

お嬢の湿布はあったものの

お坊ちゃまの湿布が在庫なし

取り寄せに30分くらいというので

週明けに貰いに行くことに

そのままお昼ご飯を購入し帰宅


姫ちゃんがあまりに泣いたり怒ったりするので

お昼寝させることに

一緒に寝落ちして起きたぐぅぐぅ


起きてしばらくして旦那氏に

そろそろ終わるって〜

というのでお迎え行ってもらい

帰ってくる時に

靴の下見に行こう

と言われ

タケダスポーツへ

最新モデルのものを試着室し

続いてゼビオへ

型落ちモデルとインソールを合わせて

お坊ちゃまは

明日もう1件見に行きたい

と言ってるのに

旦那氏が

もう1回タケスポ行こう

となり

もう一度戻る

しかし担当してくれた店員さん

質問に対して全然違う回答をしてくる

そして購入予定のないものを説明して勧めてくる

必要なのは硬さではなくクッション性とは理解できないらしい

そして購入予定のインソールではなく

なぜか激推しのインソール

整形外科の医師はZAMSTのクッション性を説明していたのに

店員さんは

クッションはヘタレるから硬質性のものの方がヒトの身体の構造上…

と相容れない回答

面倒なので値段の高い店員激推しのものを購入してきました(まじ迷惑)


買う予定ではなかったものの

疲れたお坊ちゃまはこのまま購入することに

靴とインソール

そして下取りに出した3時間前まで履いてた靴

会計が20,000円

これゼビオで型落ちでインソールつけて

16,000円くらい

もうね高いんだか安いんだか分からん

これの他にあとで

お嬢にZAMSTの肩のサポーター買わないといけない絶望

お坊ちゃまは原因がどう考えても部活

お嬢はなぜ脱臼したのか肉離れしてるのか分からん


はてさて

今からまたお出かけ&お迎えいってきまーす無気力