9138回〜。先日、いろいろ観ました、という中にこちらの2公演もありました上差し



メトロンズの副担任会議と、ピクニックと5つの物語〜Page1〜のおいもと僕の15年間




というか同じタイミングで、観させてもらいPC






メトロンズはさすがあのメンバーで構成された公演でした。見終わって、すぐに前半30分をもう一度確認したくなる、という感じですかね。なんだかやられたな〜。個人的には、強烈(オレがそういう描写に弱いだけなのですがねーあせる)な所があり、もしこれから観る方がいるなら、ひとりで観る事をオススメしますほっこりでも、終わったあと、観た人と一緒にたくさん話したくなる内容なんですよねうーん自分的には観た次の日に、ルミネの出番でしずると一緒だったので、すぐに聞いたりして、すごく嬉しかったのでした。






おいもと僕の15年間は、カメラワークの効果もあり、映画みたいでした。この話はとにかく純粋で可愛らしく、そしてリアル。な感じでしたほっこり伊藤ちゃんの話は、無理をして手を伸ばしてる感がなく、入ってきやすく、好きなんですよね。そこにピクニックと秋谷百音さんがピッタリで、演出の長谷川君が入ってる事により、パワーアップしてましたアップ







まあ、いろいろ書きましたが、とにかく二つとも面白かった、です。というか、「見てほしい」という情熱がある時点で面白いもの(いいもの)なんだと思います。




いつだって、人を動かすのは情熱ですねウシシ





今年の自分の単独もネタの情熱パワーでいきますウシシ筋肉アップ






ヒヨコ