7062回~。たくさんの点呼の参加、ありがとうございました!!そして、あけましておめでとうございます富士山晴れ

イメージ 1







こんなに規則正しいお正月は8年ぶりかもしれません。





いい天気な本日、午前中初詣へ。





駅にあったこちら。なんか雰囲気いいですのぅ

イメージ 2






初詣の帰り、上野駅に寄りました。この駅は茨城人にとっては、東京への入り口~。ひとり旅風の外国の方がいたので、写真撮ってもらいました!

イメージ 3







上野駅の上空を飛行機が飛んでいました。見えますかね。右上の方です。

イメージ 4






見えない方へ。少しアップです。

イメージ 5








それでも見えない方へ。

イメージ 6

見えると良いのですが。これだけアップにして見えてなかったら、申し訳ないのですが、これ以上はやりようがありません。





とても良い時間を過ごして、夕方からはわりかし普通の日常です。ヤハハハ。






タナゴの水槽のフィルター綺麗にして

イメージ 7







これから、もろもろ準備ものでスィーアッ三日月






昨晩、紅白を見ました。こんな風に大晦日を過ごしたのはさらに8年以上ぶりですかね。本当に見れて良かった!!!きちんと積み重ねてきた人たちがステージにいて。自分へのパワーにもなりました!





全員すごかったのですが、ドラマの影響でのひよっこ~わろてんか、嵐のDoors、エレファントカシマシさんが、デビューして30年にして紅白出場で、続けてきたのは「歌が好きだから。好きこそものの~」と言っていて。渡辺麻友さんもラスト、良かったです。オレはあまり詳しくはないですが、昔からある「アイドル」道をまっすぐやってきた感じがして。ラストのゆずは、圧巻で。音がなくなり、少しためて歌うのにやられました。安室奈美恵さんはやはり感動して。覚悟を決めた”す~っ”とした空気を感じました!

うちのタナゴたちも上に寄ってきてます!

イメージ 8

あ、これはオレが近寄ったから、エサをくれると思い寄ってきたのですね。ヤハハハ。






とにかく、とても良い時間を過ごせました!






2018年もがんばります爆  笑





孔子の言葉~

イメージ 9

自分が思いついたように書いてしまいました。ヤハハハ。惑わずいきますキラキラ