イメージ 1
イメージ 2
2192回~。「今日のワンコ」のような~。

 


Bコースのハブさんの携帯ストラップ!

 


ホントビックリしました。しかも何個かついてる内のひとつじゃなく、ピンポイントウナギ。

 


ハブさんがナマズとかウナギとかそうゆうの好きなの知ってましたけど、まさか~。いや~すごい。

 


なんでしょうここ最近のウナギ縁。

 


ではではルミネの出番に行ってきまスィーアッ。♪遠回りしても いつも走る 自分のバカさがすべての支えだった♪

 


手首のやつ、結構できる人いましたね・・・・。くやしいが・・・意外と簡単みたいで・・・。くっ・・・。

 


あっ、できない人ドンマイです~。フッフッフ。大丈夫大丈夫~。フッフッフ。意外と難しいですよね。できないのがあたり前ですから~フッフッフ。

 


↑テンションの違い~♪♪♪ヤハハハ~。うそです。できた人もできなかった人も、挑戦してくれてありがとうございました~。

 


[質問の答え]

 


好きなハンバーガー。てりやきですかね~。

 


泳ぐのはニガテです。沈みます。泳いでんのか溺れてるのか~。かろうじて、泳いでいる・・・はず。

 


ヘビを見ると確かになぜかテンションはあがります。恐いものみたさってゆうのですかね。

 


階段の先は行きましたよ。期待を裏切らない素晴らしい景色でした~。階段の写真は万博記念公園です。

 


ちゃんとマスクして楽しんでました。なので大丈夫ですよ。

 


新世界にあるのは通天閣です。

 


ホウキは掃除をするのに使われました。あまり掃除してませんが。ラストで、ブロードキャスト房野を叩くシーンがあって、そこでホウキは壊れました。

 


長靴は履きませんね~。懐かしいですね。小学生の時は履いてたな~。それともイメージしてる長靴と違うのですかね。

 


茨城の方言で好きな言葉ですか~。「みーこ」(田んぼの横などの小さい水の流れ)かな~。正しい表記がわかりませんが、そう聞こえるのです。茨城とゆうよりは、ホント地元だけかもしれません。

 


☆みぃこ☆さん誕生日おめでとう~。

 


スペシャルひとつひとつにコメントありがとう~。

 


視力は普通だと思います。1.0とかですかね。コンタクトがこわいので、ましてやレーシックも~。目が悪くなったらメガネをするしか~。

 


普通のアゴは4~5ですかね。はいじぃは300です。なんの数値か。アゴ力としか言えません。ヤハハハ~。

 


ローソンはあまりいかないのですが~。ドラゴンボールの背表紙のフィギュアがあるなら行ってみますかの~。超神水も~。

 


マック情報ありがとうございます。なるほど。重心の問題かつMマークの配置!まったくもってなるほど~。

 


ポテトのケチャップ知ってました~。知らないけど言えばつくやつとかってありますよね。

 


スラムドッグミリオネア情報ありがとうございます~。またチャレンジしてみます~。

 


初コメントありがとうございます~。

 


ザリガニツアーはザリガニを飼うつもりなくても楽しめますよ。もちろん参加もできます~。

 


自分のお店ができるとしたらですか?いろんな会(イオン会など)ができる喫茶店ですかね。T-BOLANがかかってて、ザリガニもいて~ですね。今だったら、ウナギカフェにしてしまいそうですが。ヤハハハ~。

 


芸人やるきっかけは高2の時に友達に誘われて、ですね。その時、やりたい事も見つかっていなかったので、やってみました。友達はNSCの面接で、気が変わりやめてしまいました。

 


そうなんです。オレ、意外と大きいんです・・・。みんな、うわっ、でかいと驚きます。ふたまわり小さくなりたいです。ベジータのような身長が良いです。

 


おしゃれイズム見てません~。白ザリガニ見たかったです。

 


シポさん、誕生日おめでとうございます~。

 


京橋花月は、いろんな影響があってか、お客さんは少なかったです。でも、とてもアットホームで楽しめました。また行きたいですね~。

 


さりげない自慢大賞。おめでとう、とコメントするみなさんにもさりげなく大賞を!
楽しい事が連発してる人なんて、そういないと思います。毎日の出来事の中で、嫌な出来事を膨らませるか、ちょっと楽しかった出来事を膨らませるかで、同じ日を過ごした人でも変わってくると思います。な~んてな!ちょいとマジメでした。

 


オナラビロビロ~ン。

 


わー!