こんにちはニコニコ

朝方になると、だんだん涼しくなってきましたね。



今回は、4月下旬に天国に旅立ったyuの父(私の祖父)の新盆に、今回はジジーも一緒に行ってきました。

yuの実家は、函館なのでいつものように私とyuは、飛行機でいくつもりでしたが、葬儀が終わって家に帰ってくるなり、ジジーが

「新盆は、フェリーで行こう!」と、言い出したため、全く乗り気ではなかったのですが、函館まで車で行くことになりましたガーン


せっかく車で行くなら、新たな楽しみを見つけなくては!と思い、青森までの道のりで通るSA、PA巡りを計画しました。


お犬様達を、千葉のブリーダーさんのところに預けてからの出発なので、酒々井からスタートです。

(お犬様達も、実家に帰省🐶)


最初の気になるSAは、友部SAを目指します。


友部SAに行く途中に高速道路から見えた、牛久大仏様。貴重な後ろ姿を撮ってみました。

よく見ると、頭のてっぺんに避雷針がアンテナのように立ってます……あんぐり



​友部SA到着🚗


ここ友部SAは、ドラマチックエリアに認定されています。

※ドラマチックエリアとは、地域の特色を活かしたSA、PA。


ネットで見て気になった、友部あんこう焼き常陸牛まん。(外のうまかっぺ茶屋で買えます。)


今回は、ジジーも一緒なので急いで写真を撮って買い物をして、ハイウェイスタンプを押さなければえーん

短時間でこなすミッションが多い💦



​東海PA

立ち寄る予定は、なかったのですが、ハイウェイスタンプのため、急遽寄ることに。



​阿武隈高原SA

SAなので、期待していましたが、思っていたより……でした💦(個人的な感想)



​安達太良SA

ウルトラマンの生みの親、円谷英二さんが生まれ育った福島県賀川市が近いことから、ウルトラヒーロが配置されています。

ちなみに、下り(青森方面)はウルトラマンティガ。

弟が小さい頃、好きでよく一緒に見てたなぁーにっこり

ティガの主人公は、V6の長野くんだったんですよね


自販機の番人もしてます↓


赤べこパンは、リンゴジャムが入ってました。


福島の桃100%の桃ジュース🍑

安達太良SA、結構満喫できました照れ


​国見SA

こちらもドラマチックエリアです。

オシャレで大きいです。

長者原SAで、牛タン定食を食べる予定でしたが、お腹が空いてたのと、牛タンの誘惑に勝てず買っちゃいましたウインク

牛たん串(3枚付き) 680円

薄切りのため、柔らかくて美味しかったです照れ

yuとジジーにも好評でしたニコニコ



​菅生PA

ドラマチックエリア🚗

伊達政宗モチーフ。PAだけど、大きい。


3人の空腹が長者原SAまでもたず、昼食を取ることに

牛たん定食 1950円

テールスープのお肉柔らかかったー照れ

付け合わせの味噌南蛮、辛かったけど牛たんにはつきもの。


​長者原SA




​前沢SA

時間調整のため、少し長めの休憩。

りんごゼリーシェイク 390円

前沢牛入りコロッケ 290円


お店の入り口の扉が可愛かったウインク


​紫波SA


東北6県のこけし根付のガチャガチャ。

津軽(青森)、南部(岩手)、鳴子(宮城)、木地山(秋田)、肘折(山形)、土湯(福島)

私は、宮城が当たりました。

ガチャガチャの後ろに、車のウィンドウウォッシャー液が何故か売っていたのが、個人的にツボ指差し



​岩手山SA

ハイウェイウォーカーの特集に載っていて、気になったので、買ってみました。

バラ盛りカップ 330円

ピンクがイチゴ味で、黄色がバナナ味です。味は、昔ながらの懐かしい味ですあせる



​花輪SA

こういう変な写真に惹かれるにやり

ニワトリの写真は、トイレの案内板?



ここまでは順調な旅でしたが、急に大雨になりこの先の小坂JCTの辺りで、土砂崩れが発生し、高速道路上で30分くらい足止め笑い泣きあと、5〜60mくらい先を行っていたら、我が家も、土砂崩れに巻き込まれているところでした驚き

(写真は、NEXCO東日本のHPより)


NEXCOの人が、1台1台回ってきて説明に来ました。

「100mに渡って、土砂崩れによって、この先、上下線通行止めになりました。5〜600mくらいバックで移動して、小坂PAまで行ってUターンして降りて下さい。」


えぇー!!立ち往生するよりは、まだマシだけど、バックしたまま走るって……あんぐりただでさえ、電灯が少ないのに、こんな大雨で見通しの少し悪い中……。しかも、前後左右トラックに囲まれてますよ……。


そうこうしているうちに、後ろのトラックが移動し始めたので、我が家も出発。後方の目視はyu担当、私は助手席でバックモニターを確認。ゆっくりバックで進み、途中で止まり……の繰り返し。何回か、前のJRAのバス?がぶつかりそうになり、ヒヤヒヤしましたが、なんとか、Uターン出来る場所まで来ました。

高速道路って、直線の道だと思っていてもビミョーに曲がってるんですね……ガーン


高速を降りてからは、前を走る函館ナンバーのトラックに着いていくことになりました。(函館ナンバーのトラックなら、フェリーに乗るはずだから、道も知ってるだろうと……)

今にも土砂崩れが起きそうな峠の道を通り、なんとか、青森のフェリー乗り場まで辿り着きました魂が抜ける


今回乗る、津軽海峡フェリーのブルーハピネス🛳



今回は、ここまで。

次回は、フェリー編です🛳