夏至の日に第3回高野山學 | 光を求めて 方位どりのまっさん

光を求めて 方位どりのまっさん

難病のため約25年勤めた会社を退職。
気学や奇門遁甲を一蹴する林巨征先生直伝の方位術を展開します。

今日の和歌山は朝から雨です…

photo:12



昨日は夏至。

一年で一番昼が長い日。

夏至は太陽のパワーが一番強い日とも言われています。

また、方位取り、方位術にとっても重要な日でもあります。

陽遁から 、陰遁に変わる日…

そして、夏至の翌日である今日は、甲子で始まりの日でもあります。

今年は甲午で始まりの年。

そして、午の月である6月の夏至前に新たな挑戦を始めることが決定しました。

それは、すでに用意されていたことのように思えました。

私に有利に働く干支は「午」なんです‼︎


話は変わりますが、昨日は高野山學の受講ため、連日の高野山詣で(笑)

少し寝不足気味でした(笑)

奥之院のお大師様の日の法会に参列すると高野山學の講座に間に合わないため、大伽藍の御影堂に参拝することにしました。

photo:01



すると、ちょうどお大師様の日の法会が堂内で執り行われている最中でした。

photo:10



「理趣経」が唱えられていました。

御影堂内には入れませんので、お堂の外からお唱えすることにしました。

タイミングよく、「百字偈」が始まりました( ´ ▽ ` )ノ

photo:11



堂内の僧侶の読経に合わせて、一緒に唱えることができました♪( ´▽`)

そして、愛染堂で前日奉納した護摩木が祈願され、お焚き上げされるところにも参拝することが出来ました。

photo:08



photo:07



そして、高野山大学へ。

photo:18



昨日は第3回の高野山學。

photo:03



photo:19



photo:21



基本講座の講義テーマは「高野山の神仏ー明神信仰と民俗ー」で、高野山真言宗•総本山金剛峯寺 山林部長、高野山開創1200年記念大法会事務局長でもある、高野山五智院の山口文章住職から講義がありました。

photo:20



日本には八百万の神信仰があり、高野山の山譲りでは、丹生明神と高野明神に許可をもらって高野山に入りました。

土地譲り、地鎮祭もこれにあたります。

「高野の三大寳(森田龍僊師)」の話が出ました。

2万8000点と数ある高野山の宝の中で…

🔹御影堂弘法大師御影

photo:14



🔹御手印縁起(金剛峯寺根本縁起)

photo:15



🔹飛行三鈷杵

photo:16



の三点が高野山の三大宝とされています。

そして先日、行道のお見送りをした「堅精(りっせい)」の話も出ましたヽ(゜▽、゜)ノ

昨日は満員御礼でした( ´ ▽ ` )ノ

photo:17




昨日の方位は❌死門でしたが、昨日に限って言えば方位は関係ありません。

今日は雨になりましたが、昨日は天気予報で雨を覚悟していたのですが、帰りまでもちました*\(^o^)/*


iPhoneからの投稿