こんにちは さくら🌸ですおねがい

本日、近くの皮膚科に行ってきました。
サンコちゃんの手足の汗、やはり手掌多汗症らしいですショック


軽い方らしいのですが治療は難しいらしく、汗を出す神経に作用するお薬を飲むか、漢方を飲むか、という方法しかこのクリニックではできないんだそう。


お薬はやはり副作用もあり、効果も出る人とでない人がいるらしい。
はじめるなら漢方の方がいいんじゃないか、というお話でした。


あと、自費でボトックス注射💉をする方法もあるがかなりの激痛。しばらくするとまたもとに戻るから再度注射となるんだそう滝汗


自費で処方してもらう塩化アルミニウムを塗布する方法もあるがこれもこのクリニックでは扱ってないので自分で調べてみてくださいっていわれました。

イオントフォレーシスを行なっている病院もあるが近隣にはないので他府県まで週に1、2度 通い続ける必要があるとのこと。ゲロー
イオントフォレーシスをするなら通販で購入し自宅でする方がいいとおもうよ。とのことでした。

んーショボーン結果どれも劇的に効果が期待出来るようなこともなさそうなおっしゃり方。

最終手段として手術かなーですって。


まだ小6のサンコに注射や手術、副作用のあるお薬は考えられません。ゲローバツブルー

ってなるとイオントフォレーシスの購入笑い泣き上差し

ネットで調べてみると写真の四種類がヒットしました。
値段も様々。

効果も高いものの方が期待できるのか、それともお手軽価格のものでもそれなりの効果があるのか。

んー悩みますショック