トイレットペーパーのこと | ☆さくら子咲いた☆

☆さくら子咲いた☆

昔ひどいDVで離婚
長男は結婚し
次男は一人暮らしのプログラマー
ブログで知り合った旦那と再婚
4年前くらい怪我で長年勤めた職場をやめ、更年期、旦那と金銭トラブルも
ここが一番本音が言える場所

昨日あまりテレビ見てませんでした、最近コロナが怖いのと、
安倍さんのやり方に嫌気がしてました

でも、ネットニュースにチラホラ、トイレットペーパー品薄はデマとのってて、

デマというので気にしてませんでしたが、
家でトイレットペーパーはもうすぐなくなるし、ティッシュは花粉症でいるし、すぐ減るし、
買い物行く旦那に一応あったら買ってきてと、軽く頼んだのは夕方すぎのこと

しばらく帰ってこないのでどうしたのかと思ってると、トイレットペーパーティッシュがどこにもない、やばいと

スーパーにも、薬局にも‥
って

ないと困るからどっか探してくると旦那は探しに

私も旦那が毎日立ち寄ってる近所の薬局に

あれだけ前の日あったトイレットペーパーが全くなく、テレビの熊本の写真と同じ、いやそれより全スペースがらーん

流石に焦り、鼻セレブだけぎりぎり残ってたのでそれをポイントで買い、ナプキンも普通にかい、

レジで店員さんに聞いてみると、
朝テレビでやったみたいで、すごい人が並んで、急だから個数制限もしてないから、トイレットペーパーティッシュみんな大量買い昼から制限かけたけど遅かったですと
‥大量買いの意味は何でしょうね

せめて2個くらいじゃない?制限も2個だったし

で、多分デマがほんとになってしまうパターン

結局旦那が、コンビニでトイレットペーパー買ってきてくれました


なんか、カップラーメンとか、まとめ買いの人もたくさん見かけたし

いくらなんでも、そこまでと思い買ってません
普段防犯グッズあるし

なんか、コロナに踊らされてる
 
いや、政府、マスコミに

子供さんいる家庭はもっと

日本終わりかも

私が働いていた一年前はほんとに常識外な買い物する日本人はそんなにいなかったが、

最近は大量買い多いですね

と思ってメルカリ見たら、

12ロール✕3つで9999円とな

お願いです、転売規制してください