銀粘土の折鶴 | SAKUSAKUな日々- 手作り雑貨のサクサクサク

銀粘土の折鶴

今日は私の銀粘土の先生、吉原先生が以前より取り組んでらっしゃる

純銀の折鶴プロジェクトでの

「純銀の折鶴と平和のモチーフを作ろう」という

イベントに参加してきました。

純銀粘土をうす~く、うす~く折紙状にしたもので

鶴を折るんですが、油断すると破れてしまうので

ドキドキ、ハラハラでした。

今回はうちの小学校2年になる息子も連れての参加でした。

最初は難しかったらしく悪戦苦闘しておりましたが

先生たちのおかげでなんとか鶴を折ることができました~。

さらにテレビのインタビューなんかも受けたりして

とてもいい思い出になりました。

(私もインタビューがあるのかと思いきや、子供だけでした・・・)


折鶴のほかに平和のモチーフのペンダントトップも

製作しこれがまたなかなかの出来で、

作る過程もとてもたのしかったらしく、小学生の銀粘土教室も

たのしいかもな~なんて思ったりもしました。

夏休みの工作課題にどうでしょう!?