おうち英語 | バナナ母さんセブで暮らす

バナナ母さんセブで暮らす

母と娘のセブ島での暮らし。おしゃれなガイドブックとは違うリアルな生活です。外国ってどんな感じ?日本とは違う世界を、日本の子供たちにたくさん知ってほしい!!

前回「英語教育は早めがいい♡」とお話しました。

 

私は一人目の子供が生後4か月のとき、ディズニーの英語教材を購入しました。

独身の頃から欲しかったんです飛び出すハート

「すっごいのがあるなぁラブ」と、一目惚れしてからずーっと(いつか自分に子供ができたら、買ってあげたいチュー)と思っていました。

 

当時(2001年)はまだスマホやYouTubeなんてものはなく、英語を聞かせるのにはCDやDVDを購入するのが主流の時代です。

教材は高額でしたが、

週に一度の英会話を習うより、英語のシャワーを毎日浴びた方が絶対に効果があるニコニコ

との営業さんの言葉に心底納得。兄弟で使えるし、宝物にしようと購入したのでした。

 

それからCDで音楽を聞かせ、DVDを観せ、本を読み聞かせる日々。

二人目が生まれて姉弟で観る。 

 

・・・いえ、正確には観せられてる絶望

 

どうしても「これ観ててね~」と流して、その間に私は別のことをするようになり、

とうとう、「こっちがいい怒りビックリマーク」とアン〇ンマンのDVDを観たがるようになりました。

 

あぁ、反省。

こうなると、「ミッキーさんにしようよ」と言っても「いやだ!不満」と拒否。

そうして姉4~5歳だったと思います、教材からの卒業。2歳下の弟もついでに卒業。

未だに半分くらいが未開封のまま残る無残な結果となりましたチーン

あぁ、さようなら。私の青春と大金笑い泣き

 

そして三人目の時、世の中が急激に進歩します。次回をお楽しみに!!

 

追記:早々に英語から離脱したお姉ちゃんですが、結局、外語大に入り、英語を使う仕事に就きました。本人は「教材が役に立った」と言っていましたが、

「役に立つほどやってないよ~滝汗」と私。

でも周りの子よりも耳(リスニング)がいいのは確かだとか。

少しでもかじった甲斐があったかな。そう思いたいです笑