物心ついた頃には、すでに釣りをしていた。

時は流れ、結婚し、ある食事中に妻が1番好きな魚は「鯛」と言ったことから私の真鯛釣りが始まった。

真鯛を釣ろうとコウジやタイムシをつけてぶっ込み釣りをしてみるもののチャリコばかりでなかなか釣果が上がらず…

諦める訳にはいかずいろいろ調べているうちに運命的な出会いが訪れた。

地元広島の隣にある岡山県のメーカー、V.I.SOULさんがアップしている動画を見てみるとボコボコ真鯛が上がっている…

それを見た瞬間に自分の中のスイッチが押され、自分も一つテンヤーになると決心した。(一つテンヤーを自分で名乗るのはおこがましいので、まだ自分を一つテンヤーとは言いません。笑)

しかし、簡単そうに真鯛が釣れる動画をみてるうちに自分もすっかり釣れる気になってテンヤを投げ続けるも、なかなかうまく釣れない…

周りにショアテンヤをしてる人もいないから情報も何も共有できないし…

そんな中で試行錯誤するうちに何とか念願の真鯛をゲットすることができた。

そんな奮闘する日々を気が向いた時にblogに綴っていこうと思います。

本来、blogなんてするタイプじゃない私。昨年はショアテンヤしてる人と1人しか出会わなかったんだけど、昨日、今年初めてのショアテンヤをした時に5人くらいショアテンヤをやってる人に出会い、話をしてるうちに勝手に1人じゃないんだと勝手に勇気をもらって、もしかしたら私みたいに思ってる人もいるかもしれないと勝手に思って、思いつきでblogを始めました。

本当に勝手に思ってるだけです。笑

文才無いので読みづらいとは思いますが、ショアテンヤをしているみなさんと少しでも情報共有できたらなと思いってます。

気軽にコメントして頂けたら幸いです。

よろしくお願いします!