本日の美咲ちゃんの行動は不明ですが、元気にされておられるのかもしれませんよね~

 

※SHOWROOM「岩佐美咲の何かやるでSHOW!」より引用

 

本日は、超絶久しぶりの休日でしたね~今年度に入ってまともに休んだのは今日が初めてかもしれませんよね~

 

まずは、溜まっていた家事を片付けて、買い物して、一昨日の「ミリオンヒットだよ全員集合!」をじっくり視聴させていただきましたね~

 

出演者もそうですが、会場の皆さんも含めて、すっかり男性演歌歌手の世界と感じましたよね~勢いが凄いですよね~それに比べると、昨今の女性演歌歌手の衰退が激しくて、女性演歌歌手を応援している身としては、本当に残念でなりませんよね~

 

今週のオリコン週間総合ランキングでも、ゆうとくんが初動で1万枚を大きく超えてきましたからね~気になったので、主な男性演歌歌手、女性演歌歌手の最新曲の売上枚数を調べてみると・・・

 

【男性演歌歌手】

 (36,344枚 真田ナオキ 酔えねぇよ!)
 31,989枚 山内惠介 紅の蝶
 28,184枚 竹島宏 サンタマリアの鐘
 18,343枚 純烈 夢みた果実
 17,389枚 新浜レオン 全てあげよう
 14,627枚 福田こうへい 庄内しぐれ酒
 13,289枚 辰巳ゆうと 迷宮のマリア
 9,494枚 パク・ジュニョン 寒流
 8,148枚 三山ひろし 恋…情念
 6,348枚 木村徹二 みだれ咲き
 6,154枚 はやぶさ 赤坂レイニー・ナイト

【女性演歌歌手】
 10,464枚 水森かおり 三陸挽歌
 7,675枚 岩佐美咲 アキラ
 6,708枚 梅谷心愛 磐越西線ひとり
 6,000枚 市川由紀乃 ノクターン

 4,839枚 望月琉叶 百年の冬
 4,826枚 天童よしみ 昭和かたぎ
 4,707枚 川中美幸 人生日和
 4,158枚 丘みどり 涙唄
 4,129枚 杜このみ 葦風峠
 4,082枚 石原詢子 五島椿
 3.952枚 朝花美穂 兄さ恋唄
 3,193枚 藤井香愛 純愛レボリューション
 3,163枚 椎名佐千子 いごっそ海流
 3,056枚 おかゆ 渋谷ぼっちの歌謡曲
 2,728枚 山西アカリ 紀ノ川よ
 2,444枚 田中あいみ 私は私…

 

ってな感じですよね~真田ナオキくんの新曲「246」は、今週リリースなので、来週発表になりますが、デイリーランキングの順位推移をみると、1万枚はゆうに超えてきそうですよね~

 

売上枚数の違いが明らかですよねぇ・・・

 

女性演歌歌手トップで、唯一1万枚超えのかおたんこと水森かおり先輩ですら、ゆうとくんに1週で抜かれてしまいましたからねぇ・・・

 

これは、雑誌でも言えることで、「月刊歌の手帖」の表紙は男性演歌歌手ばかりですからね~2020年1月号からの表紙を見てみると、男性演歌歌手50回、女性演歌歌手5回と、明確な偏りがありますからね~まあ、この雑誌は副編集長の権限が強そうですからねぇ・・・

 

美咲ちゃんがデビューした頃は、氷川きよし先輩という絶対的な存在があったとはいえ、女性演歌歌手も健闘していましたよね~

都はるみさん、八代亜紀さんと、女性演歌歌手が日本の歌謡界の中心だった時期もあったので、再び女性演歌歌手全盛の時代になって欲しいですよね~