全国のわさ民の皆さんこんばんわ

 

わさみんロスが絶えられなく強行参戦したわいるどです。

 

いやぁ~本来なら本日は自宅でチマチマ仕事をする予定だったのですよ~これから先のピークを考えると、今のうちにやることはやっておかないと、後々厳しい状況になりますからね~

しかし、昨日のバースデー&デビューイベントに参戦されたわさ民の皆さんの楽しそうな呟き美しくにこやかなわさみんをうpされるのを拝見して、わさみんロスが限界を突破してしまいましたね~

耐えられなくて強行参戦してしまいましたがな・・・後先考えずに・・・

 

 

 

ということで、本日のわさみんはアピタ長津田での歌唱イベントでしたね~

参戦するとヤバイ状況なのですが、弱小ながら参戦させていただきましたのでレポさせていただきますね~

 

強行参戦を決め、向かった地は・・・

 

 

アピタ長津田でしたね~既に開店しており・・・

 

 

こんな感じの会場でしたが、3列目までは座席が確保されており4列目を確保させていただきましたね~出遅れたぁ・・・

 

本日は第一部の開始が12時からなので、屈強わさ民の皆さんと少し絡んでいたらすぐに開始前になりましたね~

 

座席も満席、立ち見も結構いて200人はいたかな?盛況の中、第一部の開始になりました~セトリは・・・

 

アピタ長津田(2)
 第一部 12:00~[0670]
  1.無人駅(346)
  2.東京のバスガール(
86)
  3.まちぶせ(
11)
  4.恋の終わり三軒茶屋(
123)

 

でしたね~

 

1か月ぶりの生歌唱で感動してしまって歌の調子がどうやったのか忘れてしまいましたが、素晴らしかったと思いますよね~

MCのほうは・・・

 

無人駅歌唱後・・・

●いつものあいさつ

●ここは昨年の4月ぶり2回目になります

●今回、実は「無人駅」という曲で2012年2月1日にデビューして、昨日で9年目に突入しました

●9年目の岩佐美咲、一発目のキャンペーンになります

●初めましての方にも岩佐美咲の名前を知っていただければと思います

 

東京のバスガール歌唱後・・・

●2/2ということで、節分ですね→そうですね

●豆まきしていますか?

●明日は長野県の秋葉神社で豆まきをします

●ぜひ来てください、見た顔があったらそこに向かって豆をまきます

●今年は雪が少ないのですが、私は晴れ女なのでどうしよう

●2/11はNHK福祉大相撲に出演させていただきます

●テレビ放送もされますので、日時が分かったらお知らせします

●あと1年で10年目に突入します、10年となるともうちょっとしっかりしたいです

●10年に相応しい歌手になれるような1年にしたいです

●3日前、1/30に25歳になりました、17歳でデビューして25歳のお姉さんに見えますか?

●大人の女性に相応しい演歌歌手になれるようにしたいです

●11/6に美咲めぐり第二章を発売しましたので、是非お手にとってください

 

まちぶせ歌唱後・・・

●ぜひCDでも聴いてください

●14時から城之内早苗さんがキャンペーンされます

●デビュー前から凄くお世話になっています

●元々同じ事務所でコンサートでも一緒に唄わせていただいていて・・・

●そんな私にも優しくしてくれます

●番組でも気にかけていただいていて、アイドルから演歌という同じ道の先輩に今日会えてよかったです

●いつものパターン

 

で、恋の終わり三軒茶屋を歌唱して終了~

 

第二部との間に城之内早苗さんの歌唱イベントがありますが、そのレポは後日にさせてください~今日はわさみんのみで・・・

 

16時になり、第二部の開始です~セトリは・・・


 第二部 16:00~[0671]
  1.鯖街道(204)
  2.虹をわたって(
45)
  3.わたしの彼は左きき(
15)
  4.恋の終わり三軒茶屋(
124)

 

でしたね~

 

MCのほうは鯖街道歌唱後・・・

●いつものあいさつ

●盛り上げていただいて嬉しいです

●12時からもここでやらせていただいて、本日2度目になります

●初めましての方も岩佐美咲の名前だけでも憶えていっていだだければと思います

●お昼ご飯食べた?何食べた?→おでん、お弁当(中華)

●私は食堂があって、みそラーメン330円でした、おいしかったです

●やはり温かいご飯がうれしいですよね

●風邪、コロナウイルスが流行っていますので、気を付けてください

●薬局にマスクが売っていなくて、花粉症がツライ

●私はマスクは2~30枚ストックしているのですが、知り合いによるとマスクは1日1枚ではダメで、1枚で4時間ぐらいらしいです

●なので私は10日分ぐらいしかないです

●昨日がデビュー8周年、今日から9年目になります

 

虹をわたって歌唱後・・・

●わさみんコールありがとうございます

●あだ名があって「わさみん」と言います、岩佐美咲の間をとって「わさみん」

●わさびでも美咲ちゃんでも好きに呼んでください

●明日、長野に行きます、秋葉神社の豆まきをやります

●マネージャーさんが長野出身で、長野は豆だけじゃなく日用品、靴下、タオル、お菓子などもまくらしいです

●年の数だけ豆を食べるのは大変なので、日用品とか巻いてくれるとありがたいです

●落花生とかまく地域もあるみたいです、千葉は落花生が有名ですが、普通の豆をまいていました

●調べてみたら東北のほうで落花生をまくらしいです、雪に入っても殻をむけば食べられるからみたいです

●明日は同じ事務所のはやぶさと辰巳ゆうとくんと一緒です

●2/11にNHKの福祉大相撲に出演します

●第一部でアルバムのキャンペーンと言ってしまいましたが、シングルのキャンペーンなのですね

●恋の終わり三軒茶屋の振り付けで後ろを向くので、壁に書いてある字を見て気づきました

 

わたしの彼は左きき歌唱後・・・

●アルバムでも聴いてください、CDの即売会もやっています

●いつものパターン

●明日秋葉神社で会えます

 

で、恋の終わり三軒茶屋を歌唱して終了~

 

続いて特典会に突入です~

わさみんとは、わいるどが昔秋葉神社の横の居酒屋でバイトしていた話したら、「じゃあ明日は来るよね」と言われたり、昨日参戦出来なくてごめんなさいと謝ったら「じゃあ明日は来るよね」と言われたりしていましたね~ってな話はどうでもいいですよね~これさえあれば~久しぶりの~

 

全国のお父さんコーナー

 

 

イーブイが近すぎで娘の美しいお顔に影が・・・今回、左右から照明が照らされていて難しかったのですよぉ・・・期待していたお父さんこめんなさい・・・

 

ってな感じでしたね~

わさみんロスが解消されたのは良かったですが、次回2/11まで持つかなぁ・・・

 

 

それでは、明日は秋葉神社での節分追儺祭ですよね~参戦されるわさ民の皆さん楽しんできてくださいね~

そして、本日絡んでいただいたわさ民の皆さんありがとうございました~