全国のわさ民の皆さんこんばんわ

 

肝心なところを告知してよ~の気分のわいるどです。

 

何やら「恋の終わり三軒茶屋(特別盤)」リリース後の歌唱イベントの告知があったみたいですよね~

 

8/12(月) 埼玉 上尾ショーサンプラザ

 

みたいですよね~

毎度おなじみ高崎線沿線での歌唱イベントですが、リリース後の月曜日ですので、リリース週にはカウントされないですよね~

まあ、お盆の時期で交通手段、宿の確保が難しいということで早めの告知なのでしょうが、肝心な7月後半からリリース週の告知をしてくださいよぉ・・・

全く予定が立てられずに困っているのですが、毎年この調子ですからねぇ・・・

 

 

 

ということで、本日のわさみんの行動は不明ですが、ゆっくりと身体を休めておられるといいですよね~

 

そして、遅くなってしまいましたが、6/22(土)に渋谷のビッグエコーにて恋の終わり三軒茶屋応募特典A賞の「岩佐美咲とカラオケパーティー」に弱小ながら参戦させていただきましたので、レポさせていただきたいと思います~

 

東京には前乗りしていて、わいるどは14時半からの紳士の第2部ということやったので、当日の朝はマッタリさせていただきましたね~

 

10時過ぎに、わさみんからの宿題やった・・・

 

 

サイゼリヤに行って、わさみんセットを堪能しましたね~朝からヘビーでしたので、ランチいらなかったですね~

 

その後、マッタリ渋谷に向かわせていただきましたね~渋谷に到着したらいきなり雨が強く降ってきましたよね~まあ、雨男なので仕方ないですが・・・

なので、お店の前の撮影は出来なかったのですよ・・・

 

14時前には続々と当選されたわさ民さんが到着されましたね~やはり、紳士の第2部だけあって紳士・淑女わさ民さんばかりでしたね~噂によると第1部も紳士・淑女のわさ民さんが集まっておられたみたいなので、どうやら変○わさ民さんは来週の三軒茶屋おもてなしの方に集結でしょうね~

 

14時過ぎにスタッフさんからの案内で・・・

 

 

受付が始まりましたね~写真に写っておられる人が徳間の新しいスタッフさんらしいですよね~

 

受付を済ませて入場すると・・・すいません・・・会場内の写真撮り忘れましたね・・・

何と、お久しぶりの徳間の山○さんがおられたので、幸せ気分になってしまって、撮影のことなんて忘れちゃいましたね~

 

当選者が入場され、わさみん登場までの間、山○さんがMCしながら、「鯖街道」、「無人駅」、「恋の終わり三軒茶屋」のカラオケが流れ全員で大合唱していましたね~第1部ではそんなことなかったみたいですが・・・

 

そして、ついにわさみんがビッグエコーの制服姿で登場でしたね~

 

山○さんがわさみん登場前にみんなで大合唱していた話をすると・・・

 

第1部はねむそうだった

 

と、おっしゃっておられましたね~

 

最初の曲はわさみんがソロで・・・

 

1.初酒

 

を歌唱した後、声援が大きかったので・・・

 

カラオケが小っちゃく聴こえる

 

と、おっしゃっておられましたね~あと、三軒茶屋のビッグエコーの話になって、「行ったことある人?」を聞いておられましたね~何人かおられたみたいです~

すかさず、わいるどは「これ終わったら行くよ」と、わさみんに言ったので、「これから行く人?」も聞いておられましたね~わいるどとは別にもう一人の屈強わさ民さんもおられましたね~

 

続いても、わさみんソロで・・・

 

2.青い珊瑚礁

 

を歌唱されましたね~

そしたら、徳間の山○さんの話になって、お久しぶりみたいな話になり「鯖街道まで担当していました」とおっしゃておられましたね~

そして、デュエットコーナーの要領を説明されて、いよいよ運命のわさみんとのじゃんけんです~

 

もちろん、わいるどは撃沈し・・・屈強わさ民さんが見事に勝ち抜きましたね~そして・・・

 

3.もしかしてPART2

 

をリクエスト・・・が、しかーし、わさみんどんな曲だったのか思い出そうとしておられましたが、ついに思い出せずに却下・・・

次に、屈強わさ民さんがリクエストした曲は、

 

3.学園天国

 

でしたね~こちらは、ソロコンでも歌唱されておられるので、OKでしたね~場内も盛り上がりましたね~

 

デュエットコーナー2曲目に挑戦ですが、もちろんわいるどは撃沈・・・

次は関東の歌唱イベントでよくお見かけする淑女わさ民さんが勝ち抜かれましたね~リクエスト曲は・・・

 

4.性格が悪い女の子

 

でしたね~

わさみんがフューチャーガールズのセンターを務めた思い出の曲ですが、曲の歌い出しを思い出せず、淑女わさ民さんが歌唱されたのを聴いて思い出されておられましたね~

わさみんブログで書かれていた「私よりファンの皆さんの方がしっかり歌えていましたね」は、この淑女わさ民さんのことでしたね~

 

デュエットコーナー最後の3曲目の攻防も、わいるどは撃沈・・・今回も「わさみんとの銀○」の夢は潰えました・・・第1部にその野望を果たされたわさ民さんがおられたみたいですね~

選ばれたのは、これも時々お見かけする、お名前もお聞きしたことがあるわさ民さんが選ばれましたね~

最初、曲のタイトルを「ウェディングロード」とおっしゃっておられたので、わさみん曲がわからず、「ワインディングロード」と間違いに気づかれ、無事に・・・

 

5.ワインディングロード

 

を歌唱され盛り上がりましたね~

 

ちなみに、デュエットコーナーで勝ち抜かれた3人のわさ民さんは、無人駅から恋の終わり三軒茶屋のサイン入りクリアファイルセットを獲得されておられましたね~羨ましすぎです~

 

続いて、リクエストコーナーが始まりましたね~

これも、わさみんとのじゃんけんに勝ち抜いたわさ民さんがリクエストできるというシステムでしたね~

もちろん、わいるどは3回とも撃沈・・・まあ、一生勝ち抜くことは無いでしょう・・・

 

最初に勝ち抜かれたわさ民さんは・・・

 

6.あなた

 

を、リクエストされましたね~

最初、徳間のスタッフさんが「小坂明子」さんのあなたを選曲したため、イントロが流れたらわさみんが・・・「キーが違う、キーが違う」と、おっしゃっておられたので、リクエストされたわさ民さんが、「岩佐美咲」のあなたを選曲するようアドバイスされて、無事に解決しましたね~

歌唱イベントでも普通に歌唱される曲ですが、フルコーラスで聴いたのは初めてでしたので良かったですよね~

 

次に勝ち抜かれたわさ民さんも・・・

 

7.津軽海峡・冬景色

 

をリクエストされましたね~

こちらも、何度も聴いている曲ですが、今のわさみんは無双状態ですよね~どんな曲でも素晴らしく歌唱されて感動させてしまいますよね~

 

最後に勝ち抜かれたわさ民さんは・・・

 

8.まちぶせ

 

をリクエストされましたね~

この曲をリクエストされた瞬間、わさみんが「さっき唄った」と、指摘されましたね~どうやら第1部でもリクエストされたみたいですよね~まあ、新・BS日本のうたでも歌唱されておられるので、石川ひとみさん以上に石川ひとみさんやった歌唱でしたね~こちらも切ない切ない・・・

 

そして、いつものパターンが始まり・・・

 

9.恋の終わり三軒茶屋

 

を歌唱されましたね~

 

そして、退場時にわさみんとのチェキお土産を渡されましたね~

 

 

ヤバイチェキー

 

 

お土産のお煎餅~

 

ってな感じで、楽しいカラオケパーティーも終了しましたね~終了後は三軒茶屋に向かうのですが、詳細はまた記事にしますね~

 

 

それでは、次回はおもてなしみたいですよね~参戦されるわさ民の皆さん楽しんできてくださいね~