全国のわさ民の皆さんこんばんわ

 

先ほど滋賀の田舎に帰宅したわいるどです。

 

いやぁ~今回の遠征も楽しかったですよね~カラオケわさみん歌唱イベントわさみん~どちらも可愛くて素晴らしかったですよね~

これほど制服私服和服も見事に着こなす24歳はいないですよね~生で観られて嬉しかったですよね~

 

 

 

ということで、本日のわさみんは愛知県岡崎市にあるアピタ岡崎北店での歌唱イベントでしたね~

 

わいるども弱小ながら参戦させていただきましたので、レポさせていただきますね~

 

昨日の渋谷でのカラオケパーティー終了後に、三軒茶屋に移動していろいろやってましたね~まあ、それについては、また後日ブログの記事に書かせていただきますね~

 

東京から夜行バスで豊田に向かい、一旦ネカフェに寄らせていただいてから、現地に向かいましたね~そして、8時ちょっと前に・・・

 

 

現地に到着しましたね~

 

開店は9時なので、それほど待たないのですが、既に日差しが強くて日向にいると暑くて辛かったですよね~

開店前には続々と屈強わさ民さんも到着されて9時になり開店でしたね~

 

 

ここに並んで10時半まで待つことになりましたね~実際は10時過ぎ会場が解放され、座席を確保させていただきました~

 

 

それからしばらくフードコートで、屈強わさ民の皆さんとマッタリさせていただきましたね~

 

第1部開始30分前には、既に立ち見も出始めましたね~結局200人は集まったかな?沢山の人が会場に来られ、わさみんの登場を待ちます~

 

そして、13時になり第1部の開始です~セトリは・・・

 

アピタ岡崎北(1)
 第1部 13:00~[0596]
  1.鯖街道(182)
  2.東京のバスガール(
73)
  3.恋の奴隷(
11)
  4.恋の終わり三軒茶屋(
49)

 

でしたね~

歌唱のほうはまずまず調子良かったと思います~最近は当たり前のように毎回素晴らしい歌唱をされるので、わいるどの採点が厳しくなる傾向にありますが、それでまずまずということはかなり素晴らしいということですね~

第1部終了後に、地元のオバちゃんも「恋の終わり三軒茶屋いいわぁ~」と、おっしゃておられましたからね~

MCのほうは、鯖街道歌唱後・・・
●いつものあいさつ
●(前説の人がいろいろ話されておられたので)登場が面白かったですね。登場のタイミングが難しかった
●名前を呼ばれて登場するのは、ゆるキャラみたい
●アピタ岡崎北で歌唱キャンペーンを行うのは初めて


東京のバスガール歌唱後・・・
●私あだ名がありまして、わさみんと呼ばれています
●わさびじゃないですよ
●今年は愛知県でのキャンペーンをたくさんやりたいです
●何故ならCBCラジオの番組をやらせていただいています
●日曜日朝5時からやっている「岩佐美咲の演日」という番組です
●今日聞いてくれた人→結構たくさん→5人ぐらいだと思っていました
●リアルタイムで聞いて、その後2度寝してください
●わさみんの声聞いて寝ると私が夢に出てきます
●告知:7/14「新・BS日本のうた」、那須塩原市からの回です
●地元の中学生とある曲を唄いましたのでカレンダーに印をつけておいてください
●全国各地でキャンペーンやっていますし、ブログも更新しています


恋の奴隷歌唱後・・・
●CD即売会をやっているので、是非お手に取ってくれたら嬉しいです
●全部で3タイプありますので、是非コンプリートしてください
●いつものパターン


で、恋の終わり三軒茶屋を歌唱して終了~

第1部の握手会は、結構地元の人で長蛇の列でしたね~ヲタはしばらく待ってから、生わさみんに挑むことになりましたね~さすが演歌が強い東海地方ですよね~

第2部開始まではスガキヤの冷やし中華を食してマッタリさせていただきましたね~

15時半近くになり、人も第1部と同じくらい集まってきましたね~

そして、15時半になり第2部の開始です~セトリは・・・

 第2部 15:30~[0597]
  1.無人駅(328)
  2.リンゴの唄(
55)
  3.お久しぶりね(
19)
  4.恋の終わり三軒茶屋(
50)


でしたね~

MCは、無人駅歌唱後・・・
●いつものあいさつ
●いい声が出てますね、お腹から出ていますね
●アピタ岡崎北は初めてですので、気合い十分です
●前説の徳間のスタッフさんも気合い十分でしたね
●前説が長いし、結構カンでいましたね


リンゴの唄歌唱後・・・
●声援・拍手無制限です
●お店によっては、第1部が終わると、第2部は少し控えてというところもありますが、ここは第1部を終えても無制限です
●心が広い
●CBCラジオでレギュラー番組やらせていただいております
●日曜日朝5時から、岩佐美咲の演日という番組です
●聴いている人?→たくさん
●今日聴いた人→たくさん
●第1部の握手会でもラジオ聴いているよというお客さんが多かったです
●3年、4年、5年、10年と続くように、朝ちょっと早いですが聴いて、お便りとかも送ってください
●早起きは三文の徳と言いますしね
●今日聴いて、2度寝して私が夢に出てきた人?→屈強わさ民さん挙手→(屈強わさ民さんに)→どんな夢でした?→ステージに出ていた
●告知:7/14新・BS日本のうた、栃木県の那須塩原市からで、地元の中学生とあの曲を歌いました
●栃木でなぜあの歌をという曲です


お久しぶりね歌唱後・・・
●CD即売会をやっていますので、是非お手に取ってください
●暑いですね→そうですね
●暑いですねと聞くと、皆さんはそうでもない時があって、私が振り袖を着ているから暑いということがありました
●そろそろ振り袖でなくて・・・
●全国各地でキャンペーンやっていますので、お近くにきた時に寄ってみてください
●ブログも毎日更新しています
●いつものパターン
●ちょっと長め・・・油断していると、息が続かない
●でも、そんな皆さん方に、来週は広島でキャンペーンやりますので来てください
●(わいるどが広島に行くよに反応)来てくださいますね→うんうん
●恋の終わり三軒茶屋の話


で、恋の終わり三軒茶屋を歌唱して終了~

続いて特典会に突入です~

わいるどは、スタッフぅ~♪さんがお昼に更新したブログ記事で、久しぶりの「アレ」って何?って聞いたところ、わさみんの右側の髪飾りが久しぶりという話をしたり、昨日三軒茶屋のビッグエコー行った話とかしていましたね~

んなことどうでもいいですよね~今まで書いたのは全部前座・・・メインはこれや~

全国のお父さんコーナー

 

 

昨日のカラオケパーティーのお土産のお煎餅と娘の夢のコラボです~
しかし、その後ヤンチャな娘は、お煎餅を・・・

 

 

毎度お決まりのパターン~見事に破壊です~
長くとっておかずに、早めに食べて欲しいとの娘の粋な計らいですね~

 

楽しい歌唱イベントも終了し、皆さん帰宅の途につきましたね~わいるども先ほど自宅に到着しました~

 

 

それでは、次回は精鋭わさ民さんのおもてなしらしいですよね~どんな素晴らしいおもてなしなのか気になりますが、楽しんできてくださいね~

そして、本日絡んでいただいたわさ民の皆さんありがとうございました~