連食、連勝、強大な睡魔。 | 櫻井の日々。

連食、連勝、強大な睡魔。

朝、それほど眠りもせず、眠りも浅く。それでも今後の日程を考えて、思っていたよりも気持ち早く行動を開始する。車を出してもらっての移動。まず向かったのは、都賀方面、みつわ台、千葉家。ここの2人を見るとなんだか元気になる。11時開店で、開店前には行列になっていると聞いたんだけど、10時40分に着いた時には、もう回転していたし、待ちも若干できていた。ひさびさ、というか、前回はいつだったかあんまり覚えていないんだけど、こんなにおいしかったっけ?ってくらい美味しかったね。個人的には杉田家よりおいしく感じた。こりゃ幸福だわ。


クレイジーなメンバーだったので、連食、純輝@八千代。最高に好きだった辛みそ炙りチーズをオーダーするも、大は食べられない。痛恨。とはいえ、八千代店のクオリティはどうだったのかと疑問符。潮来と白井はもっと上だったような。まぁいいや。その後は、中1日での船橋競馬場。なかなかのピクニカルな気分だったので。良い天気でした。暑いくらいの。こちらはなかなか調子も良く、勝ち気味に転じた。なんとなくで開始から初めて5Rくらいまでやってみたけれど、まぁまぁだったので、お高いクラフトビール(ひまわり)の大を頼んでみたり。そして夕方に別れる。次は、北九州で、ということになるのだろうか。

自分は帰りの電車で少し眠ったけれど、その睡魔があまりに強大だったので、このままでは眠ってしまうと思い、ちょっと連絡を入れてみたり。記事を書くのは朝が良いんだけど、物事を考えるのに適したリズムとしたら夕暮れのほうが良いんだよなぁ。こんな日だから人生を振り返ってみることが必要だろうし、やったほうが良いと思っているのに、眠すぎた。このまま眠ってしまったら心地よい夕暮れの時間を失ってしまうと思ったんだけど、それでも睡魔には勝てず、結局14時間もこの後眠ってしまうのだった。