桃の一家、昨日は家族で出掛けたあとに、バナナのお店に行ったんだって。




生のバナナを使って作るフレッシュジュースやアイスが売ってて、作りたて&香料もつかってないみたい。



子どもたちは小さいカップのアイスを分けて食べて、桃はクレープを子ども達に隠れながら食べたらしい。


子どもたち「おいしいねー」って嬉しそうだったんだけど、最後の一口が終わった瞬間にじろくん大泣きだって。



桃は


普段の生活で市販のお菓子は一切あげてないんだけど(果物や焼き芋でカバー)

たまのお出かけでは少しずつ、大人からみてもフレッシュで美味しそうなものはあげていって喜びをわかちあいたいなーって




フレッシュのバナナアイスをあげたらしいんだけど、、、




普段からおやつ、一切あげてないからじゃない?!泣き笑い




制限してるとこうなっちゃうよね。。。



オーガニック野菜気づき

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー


しかも小さいカップを2人でわけわけって、、、もっと食べたいってなるよね。




カップ1人ずつ持たせて、自分のアイスって終わりまでの見通しを持たせて食べさせてあげたら良かったね泣き笑い



で、



食べてる幸せニコニコの時間よりも、

そのあとの泣き喚く時間の方が圧倒的に長かったから、


こんな想いをさせるなら、

やっぱり最初からあげないほうがいいなーーって思った。




みたい。




子どもたちのアイス、、、終了かな?




結局、大泣きされるのが面倒だから最初から美味しいものは取り上げるになっちゃったね、、、。





コメントで色々アドバイス貰ってたけど、、、きっとスルーで



暫くはスイーツなしなんだろうな赤ちゃんぴえん




ところで、チェーン店巡りはフレッシュではなさそうだけど大丈夫なのかな?

桃の服気づき