*洗面所の収納を。* | トラ男とウサ子と。

トラ男とウサ子と。

シンプルにHAPPYに。
毎日を大切に。

○ ちょっぴり変化 ○

 

 

我が家の洗面所

 

 

 

↑2年前。

 

今は

 

雑貨を減らして

 

もっとシンプルな感じになってマス。

 

 

ミラー内の収納を

 

掃除ついでに

 

ちょっぴり変えました。

 

 

 

 

極力シンプルに。

 

使っているアイテムは

 

無印とセリアが多め。

 

コンタクトの保存液は

 

 

ペリペリっと

 

剥がして使ってマス。

 

 

 

娘。

 

ステップを使えば

 

収納棚の下段に

 

手が届くようになったので

 

娘の歯磨きグッズゾーンを新設しました。

 

珪藻土のコースターと

 

歯ブラシスタンドはセリアで購入。

 

受け皿として使っているのは

 

陶器市で購入した

 

”薬味皿”です。

 

 

 

イロチガイもカワイイ♡

 

 

 

 

大人用歯磨き粉は

 

セリアと無印アイテムで

 

引っ掛ける収納。

 

過去記事↓

”セリアの人気商品を使ってみる”

 

 

 

変更前→変更後

 

比べてみると

 

それほど変化は無い・・・

 

ですが

 

●娘に触られたく無いモノは上段に

●”自分で歯磨き。自分でお片づけ。”

という娘への課題

 

という点で

 

ワタシ的に

 

満足してます♡

 

うさ子 🐇