かなり
かーなーーりーーー
お久しぶりになってしまったブログ滝汗

前回のブログで
「動くぞ…」と
「覚悟決めろ、私」と
自分自身に喝入れて臨んだこの波波


来ました、来ました波波
ざっぶーーーん波波波波

自分の人生の中で、
これほど揉まれた事なかったゲッソリ

いろいろな社会的経験の不足を認識し、
たくさんの嬉しさや寂しさ
日々コロコロ変わる複雑な感情の中過ごしました


まずは、長男の大学決定ニコニコキラキラ

家にずっといると思ってたのにね〜
自分で大学決めて、九州へ。
決まった時は大喜びしたのに
家を出ないといけない現実を目の当たりにした途端
本人急に不安モードガーンガーン
寂しい〜、ちゃんとできるかなぁ〜ショボーン言いながら
マイナスオーラ撒き散らし、出発しました🚗💨

私、終始励まし役ニコニコイエローハーツ

悲しむ間なかったやん笑い泣き


で、入学式ブーケ2
行かないと後悔すると感じたので、
弾丸で行ってきました照れ
0泊3日ロケット

昔から雨男あめあめの息子
入学式、雨は確実!と覚悟していたのですが…
えげつない雷雨チーンチーン


その時の雨雲レーダーが、これっ指差し


……もう…警報レベルやん泣



家では雨男を崇め「雨神さま」と呼んでいたのですが

雷神さまに昇格雷


大学に着いた途端稲妻が光り⚡️

雷が轟き⚡️⚡️ずぶ濡れです滝汗

あーーーああめ泣き笑いあめ



次に長女中学入学チューリップ
こちらはそんなに心配もなく。
晴れ女晴れ晴れなので
卒業式は雨予報にもかかわらず晴れ間が飛び出すハート
風は強かったものの
卒業式も入学式も平和でした照れ

娘が産まれて2ヶ月で仕事復帰してにっこり
それからしばらくは
スリングやおんぶひもであやしながら看板持ち
稽古してました…

それがあっという間に中学生おねがい

しっかり反抗期もあって、
でも寄り添ってくれる時もある
とても優しくて活発な女の子に
成長してくれました

胸いっぱいハート
感謝照れ


そしてそして

チューリップ紫チューリップ赤私の教室移転チューリップ赤チューリップ紫

15年ほど自宅教室で教えていましたが、
自宅では娘の中学入学まで、と
なんとなーーく感じていましたニコニコ

春から10ヶ月ほど…
マイペースではありましたが
真剣にいろいろ向き合って探してきまし

そして縁あって……

駅前の好立地物件を紹介していただき
とんとことんと話が進み
決まりましたおねがい

じゃーーーーん!!





ひゃーーラブ
一目惚れ状態でしたハート

もちろん教室内には
龍体文字(フトマニ図)と糸掛曼荼羅の
作品をかけています指差し

教室移転に際し、新しく作り、お迎えしました

またまた…
じゃーーーーん!!



今回はフトマニ図が透けて欲しかったので
キチキチに曼荼羅の糸をかけず
石も作品上部を北と見なして
青龍(東)、白虎(西)、朱雀(南)、玄武(北)を置きました


製作開始から結構時間かかりましたが、
一つ一つの工程に
しっかり納得して進んでいったので大満足ウインク
今は教室を守ってくれている存在となっています

もちろん背中を押してくれた「龍」の作品も、
私を勢いつけて動かしていただけるように
変わらず私の席の後ろにかけています



ほんと、この作品掛けてから物事が動き、
しっかり考え、どんどん変わりました。感謝

これから先…
どんな出会いがあって
どんな学びがあって
私はどう成長していけるんだろうおねがい

少し緊張…
でも…やっぱり楽しみですラブ




廣川青柳書道教室
 明石市二見町東二見897-2
     (山陽電鉄 東二見駅すぐ)
 
書道体験随時!お問合せください
   petapota.soramame☆ezweb.ne.jp
  (☆を@に変えて下さい)

・書道(毛筆.硬筆.ペン習字.実用書道.仮名)
・龍体フトマニ&糸掛曼荼羅
・金封表書き